NFP Archives

山遊び・海遊びやカメラ・写真、星、電子工作(真空管・スピーカー等)の記事を中心にブログに掲載しています
南竹 成己

霧島山岳会主催・主管 安全登山講習会 ~第2回かのや山登りセミナー~

2019年07月13日 | 日記

8月4日(日)開催 
霧島山岳会主催・主管
安全登山講習会 ~第2回かのや山登りセミナー~

最初のテーマは、道迷いからのリカバリー。迷ってしまったのではないか? ここはどこだ? 地形図の読み方の知識・技術と実際に道迷いの状況を作ってみて実習してみましょう。
ハイキングでは、よくこの分岐点は地形図上のどこだ?あとどれぐらいで目的地まで着くのか?と考えることがあります。トレランでは夢中になってしまって自分の位置がわからない。
また、何かトラブルが起こった際に、最短距離で、安全に帰るには??という技術を習得します。

写真は、宮崎県の双石山での実習。双石山は尾根・谷が入り組んでおり、地形図の読み方やルートファインディングの実習にはすごくいいところ。
今回の講習では、国立大隅青少年自然の家の所内の森を利用します。同じように尾根・深い谷があり、実習に適しています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。