たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(晩秋の日高山脈11/8)

やっぱり十勝だな

2013年03月31日 | 日記

洞爺からの帰り

天気がよければ

羊蹄山周回をして帰ろうと思っていましたが

雲だらけでは

見どころもありません

 

ホテルを11時頃出て

来た時の道を戻りながら

気の向いたところで

小休止をと........

 

北湯沢を越えて

 

キノコ館辺りに来るころから

視界がくもるほどの雪

 

支笏湖近くで雪は上がり

恵庭岳もくっきりと見え

空も青さを増していました

しかし

気温が上がらず

0℃~2℃を行ったり来たり

寒さで

 

車から降りるのはヤメ!

 

どこにも寄らず

千歳から高速で清水インターまで

雲は点在していますが

十勝平野は

どこもほぼ晴れ

 

日高山脈

さまさまです

 

山脈の上空まで張り出した雲と

剣山

雪も融け

小麦の緑も

日々鮮やかになっています!

気温も

6度ほどとなっていました

 

聞けば

昨日

旭川に行った人も

雪が結構降っていたといってました

 

やっぱり

十勝人でよかったかなぁ~

 


おはよう! 洞爺湖

2013年03月31日 | 日記

昨日の疲れも

就寝前の温泉に浸り

目覚め普通で

6時過ぎお目覚め

 

おはよう!

洞爺湖

気になる

羊蹄山

頂上は雲の中

 

何とか裾野のほうが

応えてくれました

 

この時期は

湖畔からは

ほとんど見えないと言ってましたから

これでもヨシとして...........

洞爺湖パノラマ撮影

 

泊まった部屋は

西側以外はすべて見えるところ

 

北側は洞爺湖

 

東側方面

 

南側方面

有珠山が見えました

 

朝食をとるころには

羊蹄山は雲の中

 

11時少し前

泊まった部屋にもお別れ

 

これから

ぼちぼち

いったとこ勝負の

帰り道!