日中の気温
15℃近くまで上がったよう
強い北西の風が吹いていましたが
仕事帰りも
そんなに寒くない
土・日は自転車から見放され.......
そんじゃ行ってくるか
十勝が丘行!
中央大橋から
十勝川
川面の水を
吹き飛ばすような強風
橋も
ヒューヒュー
唸ってます
上りに入って
目に入る........
思わず立ち止まり
フキノトウ
フクジュソウ
中継塔まで
息も切れ切れ
火照った体を冷やしながら
十勝が丘展望台着
先客の4台のロードバイク
挨拶を交わし
青年かな?
大学生かな?
ちょっと
シャイな感じなもんで
帰りかけたら
「頑張ってください!」って
嬉しいじゃありませんか!!
こんなところが
たそがれおじさん心
すぐUターン
「少し話をしてもいいかな?」
皆さん高校3年生の仲間
学校は同じでも部活はそれぞれ
自転車愛好者
聞けば
インターハイ春の選抜大会(野球ではありませんが)を終えた生徒さんもいて........
おじさんと同じ札内地区に住んでいる生徒さん2人
しばし歓談
「声をかけてもらってありがとう!」のお礼を言って
風に向かって自宅を目指しました
堤防道
西風を受けて
坂道のよう
生徒さん達からもらったエネルギーで
意気揚々と..........