たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(晩秋の日高山脈11/8)

夕暮れ模様あれこれ

2015年04月23日 | 日記

終業近く

旧知の友が訪問

懐かしく

あれやこれやと話しているうちに

 

午後5時からの

歯医者の時間が気になり

あわてて帰宅しました

 

慌てん坊に輪をかけて

忘れん坊

 

デジカメを

仕事場に忘れて来たようで

歯医者が終わってから

取りに行きました

 

ちょうど夕暮れ

ホールの横に夕陽がいました!

 

まっすぐ家に戻るのが

もったいなくて

回り道

 

堤防に向かう道から

 

一度堤防に上がって

木立の向こうに

沈みゆく夕陽

 

夕陽に見惚れ

見落としていたようです

堤防下には

 

4羽のタンチョウ

日中見たときは2羽

幼鳥が加わっているようです

 

タンチョウの求愛活動か?

と思いきや

界隈をねぐらにしているのか

キタキツネが.........

おすましのスタイルで

タンチョウを見やっていたようです

 

デジカメを忘れたおかげか?

いい夕暮れを迎えました!!

 

 


サイクリング日和

2015年04月23日 | 自転車

いい天気でした!

気温も20℃近く上がって........

 

追い風に乗って

仲間とサイクリングに出かけました

 

こんな気温で

桜は戸惑っているようです

まだ4~5日は後かな?

 

日中から

タンチョウに出会えました

 

札内橋を渡り

堤防道を行きますと

道わきに

 

コブシ

 

エゾムラサキツツジ

 

桜に先行して

春を告げています

 

十勝大橋を

下から眺め

ここから

堤防に戻り

十勝大橋を

自転車で渡り

折り返してきました

 

帰りは

向かい風をいっぱい受けて

坂上り感覚で帰ってきました

 

19km

仕事としてトレーニングしました!