たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(晩秋の日高山脈11/8)

十勝が丘サイクリング

2015年04月13日 | 自転車

帰宅寄り道

 

冷たい東風の中

十勝が丘が呼んでいたので.......

 

戦闘開始!は

気持ちだけ

ゆったり

周りの風景を楽しみながら

上っていきました

 

坂の斜面は

フキノトウ

 

展望台を越えて

テレビ中継塔ヘ向かう途中

 

ニョキニョキと

タラの芽

誰の口に入るのだろう

おじさんにも

 

ワ―ヤッ!

もうすでに摘み取ったあとの芽が.........

 

てっぺんが間もなくというところまで来ました

もうひと頑張り

 

今日はテレビ塔の敷地までおじゃましました

本町が目の前に見えてきます

 

ズームして見たら

明野が丘公園の

ピラリが........

 

下から

急勾配を降りたら

体ごと持って行かれ.......

アセッタなぁ!

 

いつものように

抜いた上着など身につけ

下りの備え

一気に十勝が丘展望台へ

遠くは霞んでいました

 

東の空は

十勝中部だけが青空?

 

堤防道を

手放しで

だいたいが

こんなことをして

怪我をするパターンだが........

 

この季節の緑

幸せを感じる

緑!!(秋まき小麦もそうだけど)

 

今日も1羽だけの

タンチョウ

堆肥の中を

突っついていました

 

 

 

自宅前から

いい夕焼け!

あ~した天気に

ならな~い!

 

天気予報は

曇り