たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(晩秋の日高山脈11/8)

たそがれライド

2016年05月26日 | 自転車

日中の会議で

頭が疲れ

会議場を出たら知人に会って

自転車談義などして帰宅

 

午後4時半過ぎ

たそがれライドと自称し

MTBでフラッと........

 

久しぶりに通る道

クルミも実をつける準備に入ったようです

今年も豊作の予感がします!

 

ここまで来たら

林の回廊だ!

すがすがしさを感じ回廊を抜けました

こうしてみると

北海道の緑は

岡崎ツーリングで見た緑とは

全然違う!

 

ここまで来たらの続きは

やっぱり

十勝が丘だべさ

マイペースで

ちんたら......

 

クマに注意!

すぐ十勝が丘展望台へ

 

霞んでる

十勝が丘も久しぶりだったので

まわりの風景はさっぱりですが

ここに立てたことが喜び..........

 

今日は

ノーヘルなので

下りはブレーキ引きっぱなし

視界が広がったところで

立ち止まり

 

中央大橋から

十勝川

おじさんは見た!

この先に白く動く物体

ズームしてみたら

タンチョウ一羽

浅瀬に向かって移動中

 

様子を見ていたら

小魚でもいたのかな?

 

そう

今日のたそがれライド

おみやげは

ワラビ

 

まだまだいっぱいありましたが

今日はこの程度で........

 

 

 

 


家まわりの花たち

2016年05月26日 | 日記

フルタイムの仕事が終わって

これからは自分の時間と思いきや

なんか毎日がボランティア?

 

そんなストレスと高齢(70才だけど)

 

花を観ると

一服の清涼剤です

 

ブルーベリー

上と下では色合いが違います

花の数だけ実がなったら

豊作!

 

自宅向かいの空き地

ツツジが後半

 

白いツツジは

これから盛り?

 

砂利の中で

たくましく育つ

コマクサ

 

おじさんは

とてもつらい

自転車関係の仲間が2人も亡くなられた

 

協会の仕事でご一緒し

おじさんのブログもよくみてくれた方

 

SCPクラブで台湾もご一緒した方

 

お二人の代わりはできないけど

ともにいたことに感謝し

ご冥福をお祈りします