富士山一周の
サイクルツーリング
5/8(月)~5/11(木)
無事行ってきました!
天候には恵まれませんでしたが
富士山を間近に見ることもでき
思いがけない出会いもあったり
ブログ友poohさんの
見所アドバイスも刷り込んでおき........
振り返れば
すべてが
いい思い出となりました!
撮った写真とともに
しばし
思い出として
記録!
5月8日(月)
今日は三島までの移動日
朝の空港行きは
おくさんも
朝のJRで札幌行きということもあり
初めてバス移動
(4日間も車が足止めではおくさんの脚がありません)
帯広駅前
8:25発
途中の車窓から
幸福駅
空港で
十勝からの仲間
おじさんを入れて3名
合流
北海道班は
安平のKさんご夫妻を入れて
5名
本州組は
熊本Iさんを入れて
5名
合計10名での
富士山一周ツーリング
9時を超えたあたりで
羽田からのJAL機
到着
折り返し
10:05
定時で
羽田に向かいました
とかち帯広空港は
離陸寸前に
雨が降りだしましたが
太平洋から
三陸方面?に入るころには
雲も切れて
海岸線もよく見えました
東日本大震災(2011.3.11)
あれから6年がたち
ずいぶん復旧されたとは思いますが
おじさんの目には
まだ爪痕が残っているように感じてしまいます
羽田も定時に到着
京急線で
品川駅到着
ここで昼食をとり
新幹線で
三島駅へ
飛行機
新幹線
乗車券は
しげさんが手配
すっかりお世話になりました
ありがとうございます
実は.........
おじさん
新幹線は
初めて!!
その気になれば
機会はいくらでもあったのですが
今回
やっとチャンスに恵まれました
静かで快適でしたね
車中で気になるのは
やっぱり
富士山
空は晴れているのですが
遠方は
霞の中(黄砂なのかな?)
なんとなくボヤッと見えるのですが
感激はありません
その感激は
三島駅を降りた
駅正面に
霞の中からも
富士山の残雪が見える!
いよいよ来たなの感
ホテルは
ドーミイン三島
徒歩で
ホテル着
すでに到着している
仲間の方々と
再会を喜び合い
早速
自転車を組み立てました
運搬中のトラブルもなかったようで
スムーズに動いてくれました
夕方
といっても午後4時半頃
ホテルの部屋から
富士山と新幹線
(富士山をきれいに見せたくてかなり修正)
新しい出合は
新鮮!!
ワクワクします
午後6時ころ
シルエット状になってきた
富士山
見飽きません!
再会と
ツーリング前夜祭は
外での食事会
久しぶりの再会
歓談!
飲んで
食べて
もうそろそろという頃
朝
千葉を
自走で出発の
Oさん
到着!
170km超
本当にご苦労様!!
さすが
メンバーの最若手
ホテルに戻って
再び歓談
明日(5月9日)は
上りの
河口湖行きが待っています!!