24日(土)
Dさんが誘ってくださったので
二人でサイクリングをしてきました
遅れてしまったのは
ポケットタイプのコンデジが見えなくなったんですよ
そのコンデジには
Dさんを撮ったり風景を撮ったりしたもので
Dさんとのペアライドの記録には欠かせない写真が入っていました
あっちこっち探したのですが見つからず
どこかに落としたか忘れてきたかと
半ばあきらめていました
それがですね
ひょんなところから出てきたんですよ
スマフォやカメラ充電に使う
USBコードやアダプターなどを入れる袋
その袋の中から出てきました!!
ということで
遅れてしまったけど
このブログ
おじさんの自転車日誌のようなものですので
記録することにしました
朝の集合場所で9:30前
Dさんもすぐやってきて
今日はどこに行く?
おじさんのブログを見たらしく
この前TBPサイクリングの時行った
大正の倉庫を是非との提案
Dさんが何もなければ
十勝川堤防伝いに豊頃周辺をと考えていましたが
大正の倉庫をメインに周辺をということでキマリ...
行く準備をしていたら
向こうからライダーが一人
よく見れば
テッチャンでは?
テッチャンも一緒するかい?
テッチャン曰く
財布忘れたので戻ってきたところだと...
テッチャンはコロナに関係なく
ふだんからソロライドに徹している人なので
そうだよな...
久しぶりの出会いだからと
出発前の一枚にお付き合い
おじさんたちは札内川沿いに愛国を目指しました
愛国橋を出て
ここの白樺並木はおじさんのお気に入り
小麦畑の緑とのコントラストも
いい!
今日は蒸気機関車だけ
愛国駅に展示されている蒸気機関車
19671
車歴
1918-3月:川崎造船所兵庫製番361 配属北海道局配置不明
1924-5月:追分区
1940-1月:長万部区
1942-11月:室蘭区
1943-3月:追分区
1972-9月:帯広運転区
1975-5月3日:広尾線SLさよなら列車 19671+9654
1975-6月:廃車
1975-8月:帯広市緑ヶ丘公園にて保存
2007-8月:愛国交通記念館(旧広尾線愛国駅)に移設保存
広尾線最後のサヨナラ列車だったんですね
103歳ですね!
愛国駅から
東側の帯広・広尾自動車道わきの道を走り
大正に向かっています
小麦畑やダイコン畑が見えます
この日は薄曇りだったので
前方の日高山脈は写真には写っていません
大正市街に入って
いの一番
軟石造りの倉庫へ...
この石は
ざっくりいえば火山活動でできた石です
通気性がよく
札幌軟石は小樽運河の倉庫群に使われていてメジャーです
ここの軟石はどこの石かは不明です
(大正農協に問い合わせましたが不明でした)
大正駅跡にも寄りました
TBPの時と同じコースで
大正神社下の伏流水
そして
Dさんcafe najahも行ってみたいと...
(おじさんはコンビニを予定していました)
暖かい日だったので
テラスでならいっかと
この日もこの前と同じ
豚丼バーガードリンク付き
800円
豚丼と御飯が入っています
美味い!
12時をちょっと過ぎたところで
とかち帯広空港を目指しました
うまくいけば2便の離発着を見学できます
幸福駅方面へ
このあたりに来たら
十勝幌尻岳もうっすら見えてきました
幸福駅は寄らず
スルーして
見たよ...だけ
ここで立ち止まり
この日のコースです
幸福駅から空港に向かっています
着いたら...
AIR DO機が着きました
すぐ入れ替わりでJAL機が出発
コロナ禍で
欠航がある中
この時間帯だけが
離発着4回を見学できます
来た道を大正まで戻ります
幸福駅に向かっています
幸福駅は帰りもスルー
大正市街から
国道西の一般道を川西まで出て
帯広畜産大学構内の酒蔵見学
上川大雪酒造の碧雲蔵へ...
おじさんは甘酒を買いました
ここの甘酒は酒粕ではなくて
甘酒用に作った麹を使ったそうです
この前と同じ場所から
大学構内にいる白いエゾリスには出会えませんでした
売買川堤防からトテッポ通りへ
コブシは満開だけでなく
サクラが咲いてる!!
朝の堤防では蕾しか見ていませんが
市内は桜が咲き始めたようです
トテッポ通りは
帯広市のホームページから
旧十勝鉄道は、てんさいの輸送を目的に
1920年(大正9年)に
旧北海道製糖株式会社
(現在の日本甜菜製糖株式会社)の専用鉄道として開通しました
1923年(大正12年)に旅客輸送も始まり
旧川西村を中心とした開拓に大きな役割を果しました
自動車輸送に替わられて
1959年(昭和34年)に営業を停止しました。
その後、1960年(昭和35年)に十勝鉄道株式会社から蒸気機関車4号
客車コハ23号が帯広市に寄贈され
1994年(平成6年)11月に帯広市指定文化財になりました
緑地・通りの名称「とてっぽ」は、人々が親しみを込めて呼んだ
この旧十勝鉄道の呼び名からとっています
このトテッポ通りは
旧十勝鉄道の線路の跡なのですね
今日のサイクリングはここで終了
おじさんは
測候所に寄って
サクラの開花宣言があったことを知りました
帰り道の途中
気温が20℃近くなったこの日は
サクラも満を持したように咲き始めました!
ペアサイクリング
たまにはいいですね
コロナ対応への気は使いますが...
Dさん誘っていただきありがとうございます!
(ずいぶん遅れた記録になってしまいました)