先日の夕方散歩で「ととろ~ど」に行ったとき
新水路橋の辺りでe-bikeの前輪タイヤの空気が抜け
すぐには空気が抜けなかったけど
途中で十勝川温泉ネーチャーセンターで空気入れを借りて
何んとか自宅に戻りました
昨日はサイクリング例会で鹿追・福原山荘へ紅葉を観に行ったので
e-bikeは点検もせずそのままにしていました
今日改めて見たらタイヤはペチャンコ
どうやらパンクのようなので修理をすることにしました
タイヤを外してチューブを取り出し
空気を入れて膨らませ
水の中に入れて確認
ありました!
泡がシューッと出ています
何かが刺さったのか
目では見えないくらいの小さな穴でした
手持ちのパッチと糊を点検
糊のふたを開けたら...
アララㇻ...
ゴム糊がゴムになってしまってる!
これを再生できるかと思って
これを使ってみました
リムセメントクリーナーです
リムに着いた糊を落とす時使っている液です
糊の缶に入れたら少しは融けてやわらかくなるかと思って...
やってはみたもののすぐには融けそうもありません
そもそもそんなことで再生できるかも不明
結局 近くのホームセンターに行って買ってきました
パンク修理セット
パンク周辺にやすり(サンドペーパー)をかけて
パッチのくっつき効果を高めます
パンク個所に糊をつけ
数分待って乾燥を確認
パッチを貼ります
タイヤに白い点が見えるのがパンクした穴です
後はパッチを張り付けて
接着を高めるため強く押したりゴシゴシ...
一度空気を入れて
タイヤの中のチューブがしっかり収まっているか確認
空気を少し抜いてタイヤをモミモミ...
後は再度しっかり空気を入れて修理完了
タイヤのパンクは3年ぶりだったようです
糊はゴムになっていたりして
パンク修理用具も使わないとこうなるということですね
あまりあっては困るけど
次のパンクへの準備は怠りなしです(笑)