ローラー台を使った自転車のトレーニング(老化防止と言ったほうがぴったりかな)、いろいろと刺激を受け、それなりに楽しんでいます。
今日も仕事に行く前に、18分ほどペダルを踏みました。計器はケイデンス(回転数/分)と時間を表示しています。おじさんの計器は、時間のほうは10時間を超えたら0モードになり、改めて1秒からスタートします。
計器を見ると9時間58分ちょっとでした。今日は、0に戻るところも確認できると思い、その瞬間を映像にも納めておこうと思いながら調整踏みをしていました。計器は、ペダルを止めてもすぐには刻みを止めませんので、そのあたりも感ピューターでここだと思うところでブレーキをかけました。
その結果が下の映像となりました。0にはならなかったけれども、新たなスタートの1秒が表示されていました。
まあ、見る人にとってはくだらないことなのですが、こんなことでもして単調なローラートレから逃れる、おじさん心です。
午後の後半は、会議があって出かけました。会議もスムーズに進行され、17:00近くに終わったのでまっすぐ自宅に戻りました。下の2枚は帰宅途中で日が沈んだ西の空と東の空です。今日も十勝は、雲一つない透き通るような青空が広がっていました。おじさんも今日の空と同じような気持ちで、一日を送ることができて幸せ。