goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
- 節分豆まき2024【日本一早い福まき】 (広島県福山市丸之内・福山城天守まえ)
- 節分豆まき2020【大浦神社節分豆まき神事】 (岡山県浅口市寄島町大浦)
- 節分豆まき2023【西國寺星供節分会:金堂】 (広島県尾道市西久保町)
- 節分豆まき2024【草戸稲荷神社節分祭】 (広島県福山市草戸町)
- 節分豆まき2023【地福寺七福節分会】 (岡山県笠岡市笠岡)
- 節分豆まき2017【最上稲荷節分まめまき式】 (岡山市北区高松稲荷)
- 笠岡駅前の「白石踊り」 (岡山県笠岡市・JR笠岡駅前)
- 第79回国民スポーツ大会冬季大会スケート競技会(晴れて輝け!おかやま国スポ) 岡山市北区岡南町・岡山国際スケートリンク
- 矢掛町消防団出初式 (岡山県小田郡矢掛町矢掛)
- かきマルシェ2025 (岡山県笠岡市カブト南町・道の駅笠岡ベイファーム)
カテゴリー
- マッカーサーの日本(9)
- 旅と文学(67)
- 祭を見る(37)
- 旅と文学(奥の細道)(46)
- 学制150年(51)
- (冷蔵庫が家になかった時の)食べ物(44)
- 失われた仕事(60)
- 食べもの(46)
- 江戸~明治(72)
- 大正(60)
- 昭和元年~10年(70)
- 昭和11年~15年(51)
- 盧溝橋事件と歩兵10連隊(台児荘~漢口)(96)
- 昭和16年~19年(148)
- 昭和20年(終戦まで)(110)
- 占守島の戦い(32)
- 昭和20年(戦後)(53)
- 昭和21年~25年(84)
- 昭和26年~30年(29)
- 昭和31年~35年(54)
- 昭和36年~40年(21)
- 昭和41年~50年(29)
- 昭和51年~64年(12)
- 平成元年~平成31年(12)
- 令和元年~(135)
- 無くなったもの(140)
- 無くなったもの(笠岡市)(61)
- 昭和の歌・映画・ドラマ(37)
- 昭和で無くなったり・変わったもの(生活・暮らし・産業)(8)
- 暮らし(137)
- 農業(農作物・家畜)(46)
- 城見小・他校(88)
- 初めてのこと(7)
- 「笠岡市政だより」から(5)
- 【史跡】を訪ねる(41)
- 「戦争遺跡」を訪ねる(86)
- お城と桜(50)
- 「天空の城」に登る(49)
- 父の話(103)
- 笠岡市の祭り(40)
- 民謡(44)
- 銅像の人(407)
- 「江戸参府紀行」ケンペル&シーボルト(41)
- 市町村史(20)
最新コメント
- killy/節分豆まき2024【日本一早い福まき】 (広島県福山市丸之内・福山城天守まえ)
- oko/書類を焼却する・奉安殿を壊す・忠魂碑を隠す
- 管理人/書類を焼却する・奉安殿を壊す・忠魂碑を隠す
- oko/書類を焼却する・奉安殿を壊す・忠魂碑を隠す
- 管理人/リビングふくやま
- oko/リビングふくやま
- killy/牧水歌碑祭り (岡山県新見市哲西町・二本松公園)
- oko/一円ぽっぽ (広島県尾道市)
- 管理人/一円ぽっぽ (広島県尾道市)
- oko/一円ぽっぽ (広島県尾道市)