経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

生産システムのマネジメント・デザインと数理

2019-03-13 20:22:11 | 雑感
色々と考えて、何しろ繋げたい、という気分を大切にしている、そんな具合。

経営と数理だけど、やはり捨てる気にはなれないの。理論と実践というフレームワークをベースに、とりあえずアレコレと考察、そして繋げて体系を拵える、そんなこと。

考究を持続させるのって、自分が自分であるための・・・、そして支配からの・・・?

頑張りましょう。




組織ブレークスルーと創造知識デザイン、および技法構成

2019-03-13 08:41:10 | 雑感
イノベーションだけど、やはり技法の構成って必要でしょうよ。ちょこっと研究の視点を変えて、それで検討している、そんなこと。

そう言えば、ココイラの分野での人財育成だけど、やれるところから地道に続ける、そんなことも大切でしょうよ。ビジネスの分野での育成って、やはり長期に亘って施される、そんなことが必要。働きながら常に先端の理論と実践を学び続ける、要はそんなこと。

そう言えば、昨夜だけど、ロンドンからの国際電話でWeb教育の案内を受けた、という具合。グローバルでビジネス教育の変化が進んでいる、ということ。ビジネス・パーソンとしてお仕事をこなしていくのなら、グローバルで学び続けることが求められる、ということの方に向かっているようで・・・。

頑張りましょう。

3月12日(火)のつぶやき

2019-03-13 04:39:12 | 雑感