投資だけど,個人で行うということだけで捉えると,ココイラの知識形成って様々,ということでしょうよ.
要は,意志決定のやり方のことで,安直に考えることもできるし,高度な理論を使ってアルゴリズムを自分で組み立てる,ということもあるでしょうし,そんなこと.
とりあえず,経済と経営の専門知識を頭に叩き込んで,様々な情報をグローバルで理解して,さらにデータを分析して・・・・,といった基本的な投資の技法を使いこなす,ということって大切でしょうよ.
そう言えば,ある企業さまの株価だけど,何でこういう状態になっているのか,ということをアレコレと分析する,ということを自分なりに考える,という習慣って,気づくと自分の思考の変化にも気づく,そんなことでもあるかと.もちろん,自腹の資産なので,余りに損失が増えると,冷静さも失って,論理でなく不満だけになって・・・.
その一方で,知識形成の有り難さを感じることあるでしょうよ.要は,利益が出たときのことで,頭脳を使っての利得って,乱暴な言い方だけど知力がお金になる快感でもあって・・・.
経済学と経営学を組み合わせた知識形成による知力稼業だけど,表面だけを捉えるのでなく,人間社会が創り出す複雑な経済の動きへの探求にも繋がって・・・.
ただし,個人レベルでなく,様々な機関の行う投資の技法を自分の専門知識の形成と捉えてしっかりお勉強する,ということって悪くないでしょうよ.何しろ,極めて高度になっていて・・・.
頑張りましょう.