12月31日、中国人の友人に年賀状を手渡された。
聞くところによると、中国人は滅多に年賀状を書かないらしい。
しかし、郵便局には官製の年賀状を販売してあるし、本屋には沢山の綺麗なクリスマスカー
ドや年賀状も置いてある。
どれも一見して中国製と分かるけばけばしい程に派手なものが多い。
しかし、私達が貰った年賀状はこの様にシックなものだった。
旧年中のお礼と、「身体健康」、「吉祥如意」と、私たちのことを祈ってくれている。(まったく日本と同じ様)
青島に来て半年足らず、この様な年賀状をもらえたことに心から感謝している。
更に中には、プレゼントの映画のチケットが2枚入っていた。
まだ中国に来て1度も映画館には行ったことがない。 どんなだろう? 日本と変わりないのだろうか?
楽しみではある。
中国にはまだ、「お中元やお歳暮」の習慣は無く、「バレンタインデーやクリスマスプレゼント」
の習慣が出来つつあるようだ。
最も定着している贈り物は、「端午節の粽」、「中秋節の月餅」のようで、時期になると商
店には沢山の粽や月餅が並ぶが、その他の時期には殆ど見当たらなくなる。
今年の年末には私も中国の友人に年賀状を書いてみようと思う。