もるるんのよくばりポケット

いろーんなことに興味がある、ミーハーな働く主婦もるるんの日常や思ったことを書いていこうと思います☆☆

終わったね

2006-06-23 13:20:30 | サッカー
朝ちゃんと3時45分にめざましをセットし、起床!!

しっかりと見ましたよ。ブラジル戦。

前半の最初からほとんど日本のゴール前でのゲーム。
最初から悲鳴を上げっぱなしだったけど、ここで今大会の本当の守護神の川口選手。ホントに頭が下がります。
反応のよさ、思いっきりのよさ、闘志をむき出しにして、ゴールを守る姿には本当に感動です。

そして~われらの玉田~玉田~玉田~
もう涙出ちゃったよ。左足を振りぬいたすばらしいシュート!あのスペースへの飛び出しも絶妙で。うれしかった~
ひょっとしてこれでいける?なんて、淡い期待を持ってしまったけど、やっぱり試合はブラジルペース。
それに、1点ビハインドでブラジル選手、マジになってきたもんね。

前半ロスタイムの失点は痛かった。。。
後半はもう見てられなかったです。足がとまっちゃてたし。。
中盤でボールがつながらないし。。。俊輔はやっぱり調子悪いんだね~
この大会、ホントに精彩なかった。。その分今日はヒデがすごかったと思う。

そして、試合終了後に、ピッチに倒れこむヒデが切なかったよ。
涙を交換したユニホームで隠して、起き上がれない・・・
この大会、ヒデはがんばったと思うし~切なかったなあ。
でも、試合後のインタビューで、あーいう態度とっちゃうんだからなあ。
俊輔のインタビューもつらかった。。

これで、サムライジャパンのワールドカップは終わりました。
今日から、J1やJ2で次の南アフリカ大会めざしてがんばってほしいです。
特に、今回はほとんどメンバー入りできなかった、アテネ世代。がんばれ

私は。。。まだまだですよ。
アルゼンチンVSメキシコ、ポルトガルVSオランダ。。。
まだまだ楽しみは続きます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕張コンレポ(ねたばれ満載)

2006-06-23 09:39:32 | 松山千春
千春の幕張のコンレポを昨日送ったんですが、
早速、七福神さんのページでアップしてくれましたので、よかったら読んでみてください。
ただし。。。長いです。。。

こちらのブログでは、私的に今回おもしろかった、またうれしかったツボを。。
いくつかあるんですが~
1.譜面台がステージ両側にあった
  千春は歌詞カードがないと歌えないのは有名な話ですが、
  アンコールでちゃんと移動できるように、譜面台も両サイドのスタンドに
  近いところにセットしてあったのは、最高でした。

2.「大空と大地の中で」の歌詞も危ういらしい
  いくらなんでも「旅立ち」「恋」「大空~」は歌詞は入っているだろうと
  思ってましたが、歌詞を忘れて、譜面台まで走ってました。
  さらに、ステージ両側には「大空~」の歌詞カードがなかったようで、
  中央にあったのを持って歌ってました。

3.本編での「長い夜」
  むか~しにあったような気もするんだけど。。
  「時代をこえて」のツアーのときあたりだと。。
  あとは弾き語りの「長い夜」は本編であったような。。。
  珍しいんだけど、もしかしたら大阪からはアンコールかな?

4.「流れ星」「ナイト・エンジェル」
  記録を見ると、ちょうどこの曲をリリースした2,3年くらいしか
  演奏してない曲。。ということは20年ぶりくらい?
  すごいなつかしかった。だったら「野良犬」とかも聴きたいかも。。

そんな感じでした。
もちろん、すばらしいシーンは書ききれないくらいありました。
涙!涙!の「旅立ち」とかね。。
それから、加藤さんのピアノは相変わらずすばらしいです。「ひまわり」は絶品です。
これから、コンサート行く方、楽しんできてくださいね。
私もまた。。。楽しみですが~その前に直くんの初日があるんだわ
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする