昨日は大興奮でした。
女子ソフトボールのオーストラリア戦見ました?
家では、サッカーのウルグアイ戦(オリンピックではありません)と行ったり来たりしながら、見てたんですが。。。
タイブレークになってからは、目が離せなくて・・・
しかし、タイブレークっていうのは、過酷ですよね。
毎回、ノーアウト、ランナー2塁から始まるわけでしょ~
点が入って当たり前な状況からですもんね。ピッチャーは大変ですよね。
で、上野投手・・・おひるにアメリカ戦で投げて、そしてこの試合でもマウンドを守って・・・すごすぎる~
タイブレークでオーストラリアに勝ち越されたときは、万事休すと思ったけど、
神様はいたんですね~
ショートがもう少し出足早かったら、取られてたけど。。。
もう、飛び上がって喜んじゃいました。
そして、延長12回にサヨナラで勝ったときは、叫んでましたよ~
感動的でした。。
で、ソフトボールの中継で、けっこうすきなのが、宇津木さんの解説。
自分の教え子でもある選手がたくさんいるからか、、、心配で心配でしょうがないんですね~
「あ!だめだ!」「ん~・・・・・」みたいな、マイナス的な発言があるかと思えば、「行け~!!」みたいに、チャンスだと叫んじゃって。。。
ものすごい、人間的で、好きなんです。
心底、日本代表を心配してて、自分も一緒に戦ってるんだなって思っちゃいます。
さぁ~今日は、決勝です。
さすがにアメリカに3回は負けないで~がんばれ!ニッポン。
ここで、ひとつ問題が・・・
なでしこジャパンの3位決定戦のドイツ戦と同じ時間だそうで。。。
どっちを見よう!!とりあえずは、行ったり来たりかな・・・
また、気合入りまくりになりそうです。
女子ソフトボールのオーストラリア戦見ました?
家では、サッカーのウルグアイ戦(オリンピックではありません)と行ったり来たりしながら、見てたんですが。。。
タイブレークになってからは、目が離せなくて・・・
しかし、タイブレークっていうのは、過酷ですよね。
毎回、ノーアウト、ランナー2塁から始まるわけでしょ~
点が入って当たり前な状況からですもんね。ピッチャーは大変ですよね。
で、上野投手・・・おひるにアメリカ戦で投げて、そしてこの試合でもマウンドを守って・・・すごすぎる~
タイブレークでオーストラリアに勝ち越されたときは、万事休すと思ったけど、
神様はいたんですね~
ショートがもう少し出足早かったら、取られてたけど。。。
もう、飛び上がって喜んじゃいました。
そして、延長12回にサヨナラで勝ったときは、叫んでましたよ~
感動的でした。。
で、ソフトボールの中継で、けっこうすきなのが、宇津木さんの解説。
自分の教え子でもある選手がたくさんいるからか、、、心配で心配でしょうがないんですね~
「あ!だめだ!」「ん~・・・・・」みたいな、マイナス的な発言があるかと思えば、「行け~!!」みたいに、チャンスだと叫んじゃって。。。
ものすごい、人間的で、好きなんです。
心底、日本代表を心配してて、自分も一緒に戦ってるんだなって思っちゃいます。
さぁ~今日は、決勝です。
さすがにアメリカに3回は負けないで~がんばれ!ニッポン。
ここで、ひとつ問題が・・・
なでしこジャパンの3位決定戦のドイツ戦と同じ時間だそうで。。。
どっちを見よう!!とりあえずは、行ったり来たりかな・・・
また、気合入りまくりになりそうです。