7月ドラマも始まりました。
ここまで見たものの感想を書いてみようと思います。
では、見た順に・・・
日10 「MOZU」WOWOW![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
一応、7月クールに入れましたが・・・
TBSでやるより、WOWOWでやってくれた方が、しっくりくるドラマであります。
蒼井優ちゃんが敵か味方か。。。うーん。興味あり。
それにしても倉木は指名手配されちゃうし、美希は父に車ではねられるし。。。
さらにすごい展開になっている。
黒幕は日本政府だけど、、、佐野史郎なのかなあ。。。もっと巨悪があるんだろうな。
で、だるまのことは今だに判明してないよね。最後まで引っ張るんだろうか。。
そして。。新谷は宏美ではなくて和彦ではなくて宏美??
ん?頭が混乱してるぞ。宏美と和彦は小さいころに入れ替わってて。。。で、前のシリーズで
死んだのは宏美になってた和彦だから、、、今生きてるのは宏美だよね。
というわけで、終盤に向けて、倉木の妻の問題も、美希の父の問題も、だるまも、すべてすっきりと解決して
ほしいです。
木深夜「獣医さん、事件ですよ」日テレ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
ん~安定といえば安定。。。陣内さんだからね、ある程度はテイストが予想つくけど。
思ったより、動物は関係ないというかさ、人情ドラマになってたと思います。
まあ、悪くはないけど、、、
録画しておいたのがたまっちゃったら、見なくてもいいかなという感じです。
金10「家族狩り」 TBS![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
いやあ、初回から重かったね。っていうか、松雪さんの家族がつらいよね。氷崎家。お父さんはまじめな公務
員だったんだね。ぼけちゃって切ない。
松雪さんの家族と、高校教師の伊藤くんとあと、エンケンさんが中心になるのかな。
それにしても登場人物が多いし、いろんな事件や家族が出てくるから、初回はなんだかわからないうちに終わってしまった。
でも、、、これは面白そうかなと思うので、完走できるかもです。
しかし、松雪さん演じる游子がんばりすぎです。
水10「若者たち2014」フジ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
ちょっと時代感がおかしいんじゃないか。フジテレビさん迷走してるよね。
リメイクしたってわりには、なんか古っぽいし。
この兄弟5人誰にも共感できないかなあ。。。
で、そのわりに、ワチャワチャうるさくて。。。うーん。もうちょっと落ち着いてくれないかな。
5人ともが問題を抱えているのはわかった。。。次男の瑛太にいたっては服役してたんか。
2回目も一応みるけど、リタイア候補だな、正直、このキャストがもったいない。
木8「信長のシェフ」テレ朝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
さて、今回はどこまで描くのかな。ちょいちょい、光秀がケンに聞くのが面白い。
で、瑤子はまだこっちの世界にいるみたいだね。後半出てくるのかなあ。でも、顕如と組むのは嫌だろうから、どうするんだろう。
初回は2時間だったけど、あっという間で面白かったです。玉森くんと志田未来ちゃんのコンビも相変わらずいいわ~で、大事なところで助けにくる楓も健在。
これは間違いなく完走でしょう。
しかし、比叡山焼き討ちの話。。。なんとかケンは阻止したいみたいだけど、史実を変えることはできないし、、、料理でなんかできるんだろうかね~
木9「同窓生~人は、三度、恋をする~」TBS![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
松岡くんは地でやってますか?
40歳にもなると、各家庭いろいろあるってことよね。
でもね~こんなに都合よくいろいろあるのかな。
まあ、ドラマですから(汗)
なんとなく、今後の展開も読めそうだったりして。。。うーん、もう少し見てみようかなって
思うんだけど、稲森ちゃんのキャラがいまいち好きでないんだよね。
まあ、あのだんなも困ったチャンみたいだし、、、DVなのかな?
板谷姐さんのキャラは大好きです。
とりあえず様子見って感じです。
土11「水球ヤンキース」フジ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
私、意外とこれ好きかもです。Jumpの中島くんはなかなかいいですね。
しかし、男子校の子たちは、見たことあるような子が多い。
中島くんと山崎くんは、ついこの前まで、一緒に野球してませんでしたか?エリート校で(笑い)
古くはウォーターボーイズ、あとはタンブリングとか、この手の話は見ててわかりやすいですからね。
いいんじゃないですか?
がんばってください。完走できそうです。
しかしなあ、水蘭高校って。。。字は違うけど、私の出身校と同じ名前だから、、、ちょっとドキってしちゃいました。
夏にぴったりのスポ根ものですね。水球ブームがきたりして・・・
金8「ラスト・ドクター~監察医アキタの検死報告~」 テレ東![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
意外と面白かった。寺脇さん主役というより相武紗季ちゃん主役という感じではあったけど。
変わり者な秋田先生と、新人の薫子のコンビがなかなかいい。
まあ、よくあるパターンではあるけど。
死因にしか興味がないといいながら、捜査にも踏み込んでいく秋田先生のキャラがなかなかいいですね。
あと、脇にいるYOUさんとか渡辺いっけいさん、戸田恵子さんも締めていますね。
初回は人気モデルの転落事件で、、、実は双子でって話だけど、夏菜ちゃんがうまかったです。
うん、これは面白いから、完走できるかもです。
日9「おやじの背中」 TBS![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
松たか子さんは「HERO」でなくてこっち?って、でも毎回キャストが変わるから初回だけか。
田村正和さんと松たか子さんといえば「じんべえ」だよね。二人とも年取ったわ(汗)
すごく穏やかな話だけど、胸にじわってくるいいドラマだった。1時間ものになってるってのも素晴らしい。最近はすぐに引き伸ばしたりするからさ。
圭さんと瞳子さんか。。最初は??どういう関係?親子だよね。なんて思っちゃったけど、
お互いを思いやる二人は素敵でした。
次回はまた全然違う親子みたいだね。ロックな感じ?
あ~「とうこ」って読むのかと思ったら「ひとみこ」なんだね。。珍しい。
月9「HERO」フジ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
う~ん、安定の面白さだ。
「HERO」いいですね~ただ、キムタクはやっぱり顔が劣化しちゃったよね。ほっぺとかたるんじゃって。
まあ、40過ぎてるからしょうがないか・・・
で、新メンバーもなかなかよかったよ。特に北川景子ちゃんははまり役かも。彼女はコメディがいいよね。「悪夢ちゃん」のときもそう思ったけど。妙に自分に自信があるんだけど、ときどきキレるって笑えるよね。
あとは吉田羊さんと杉本哲太さんのコンビもなかなか。阿部ちゃんと寧々さんほど色っぽくはないけど。
コヒさんはまだ社交ダンスやってるんだ。とかヤッシーのキャラも変わらないとか。
初回勝村さんが出てきて。。彼は出世したんだね。うん、前作のキャストが出るのってなんか嬉しい。
それと雨宮との話がなかったことにしてなくて。。。ちゃんと語ってるのもいいな~
今後、阿部ちゃんとかも出演してくれるかもしれないね。楽しみ。楽しみ。
初回の話は時効寸前の宝石強盗ですか。。。結局、城西支部がみんな協力した形になったってこと?
これから先が楽しみです。もちろん完走します。
そうそう、最後のタイトルトールで児玉清さんの名前があったのがうれしかったです
火10「東京スカーレット~警視庁NS係」 TBS![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
思ったより面白かったかも。
緑子さん大活躍ですけどね。あの髪型は好きじゃないけどさ。
生瀬さん思ったよりいい人かも(笑い)
「ニューサービス」という割に普通に事件ものでしたがね。
まあ、ちょっと地味といえば地味だけど。。。もう少し見ていきたいと思いますが。
だからといって「GTO」は見ないけど。
火9「あすなろ三三七拍子」フジ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
うーん、面白くないな。
なんというか、やっぱりいくら、リストラ候補で出向とはいえ、社長の命令とはいえ、
50歳の男が大学にって・・・無理があるし。
それに「先輩」が指導にくるってのもさ~いまどきさ~
これは初回でリタイアします。
木9「ゼロの真実~監察医・松本真央~」 テレ朝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
やっぱりね、武井咲ちゃんは、無愛想であんまりしゃべらない役の方があってるね。ぼろが出ないというか。
「お天気お姉さん」もよかったけど、テレ朝はうまく武井咲ちゃんを使えるね~
で、意外とおもしろかったけど、なんで同じクールに監察医のドラマがあるのかなと・・・
この枠のテレ朝のドラマって、脇役がすばらしいよね。
しっかり脇を固めてるから面白いです。でテンポもいいしね。
非常に変わり者というか勝手者の真央。こいつが来たとたん、みんな振り回されるのがかわいそうだ。でも、優秀なわけね。だけど、あの逆立ちはよくわからん・・・
初回なかなかよかったんで、これは完走できるかもです。
水10「ST~赤と白の捜査ファイル~」日テレ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
スペシャルドラマは見てないです。
なかなかSTの面々のキャラが面白い。個性豊かすぎですね~
でも、皆さんスペシャリストですからね。
で、そんな変わり者の面々に振り回される百合根くん。岡田くん、こういうキャラあいますね。
初回はゾンビパウダー。。。って、そんなのあるんかい?
テンポはいいし、まあ、1話完結ものだし、見やすいんじゃないかなと。
しかし、藤原竜也ってこういう声でしたっけね・・・
これは完走できそうだと思います。
木22「昼顔~平日午後3時の恋人たち~」フジ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
初回は思ったより、ドロドロ度が低くて、さらっと見れちゃた。
でもさ~世の中、こんな不倫してるやつばかりじゃないんじゃない?っていうか、類は友を呼ぶってか?
吉瀬さんが、またこういう役あってるんだよね。すごい色っぽいし、悪女っぽい
彩ちゃんも不倫するんだよね。工くんと・・・でも、まだそういう雰囲気じゃないか。って言うか。不倫が似合わない。
だけど、面白かったんで、、完走できるかもだな。
斎藤工くんは、やっぱりかっこいいな~
金深夜「アオイホノオ」テレ東![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
面白いな~昭和の時代の話が。。妙に笑える・・・
で、ムロさんやヤスケンさんが、めっちゃいい。
ここに出てくる人たちは、今のご時世、すごく有名な人がいるのね。
っていうか、そんな有名な人たちがこの大学にいたんだ。
大阪芸大といえば、劇団新感線の方たちもそうだもんね。
柳楽くんのいちいちオーバーなリアクションがまたいいんだな。
これは、完走できると思います。
今回は初回からして、見てないドラマがいくつも。。。
まあ、時間がないんだよ。今。私・・・
月8「ペテロの葬列」TBS
火10「GTO」フジ
金11「匿名探偵」テレ朝
土9「金田一少年の事件簿N(Neo)」日テレ
4本もパスしちゃいました。。。
で、完走できそうなのは
「HERO」「信長のシェフ」「ラスト・ドクター」「アホイノホノオ」「おやじの背中」かな。
あと「ゼロの真実」「昼顔」「ST」「水球ヤンキーズ」も大丈夫かも。
初回でリタイアは「あすなろ三三七拍子」
他は2回目を見て決めます。
あ!!!「MOZU」は完走しました。これってまだ完結してないよね。。。だるまはそれでいいのか?
ここまで見たものの感想を書いてみようと思います。
では、見た順に・・・
日10 「MOZU」WOWOW
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
一応、7月クールに入れましたが・・・
TBSでやるより、WOWOWでやってくれた方が、しっくりくるドラマであります。
蒼井優ちゃんが敵か味方か。。。うーん。興味あり。
それにしても倉木は指名手配されちゃうし、美希は父に車ではねられるし。。。
さらにすごい展開になっている。
黒幕は日本政府だけど、、、佐野史郎なのかなあ。。。もっと巨悪があるんだろうな。
で、だるまのことは今だに判明してないよね。最後まで引っ張るんだろうか。。
そして。。新谷は宏美ではなくて和彦ではなくて宏美??
ん?頭が混乱してるぞ。宏美と和彦は小さいころに入れ替わってて。。。で、前のシリーズで
死んだのは宏美になってた和彦だから、、、今生きてるのは宏美だよね。
というわけで、終盤に向けて、倉木の妻の問題も、美希の父の問題も、だるまも、すべてすっきりと解決して
ほしいです。
木深夜「獣医さん、事件ですよ」日テレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
ん~安定といえば安定。。。陣内さんだからね、ある程度はテイストが予想つくけど。
思ったより、動物は関係ないというかさ、人情ドラマになってたと思います。
まあ、悪くはないけど、、、
録画しておいたのがたまっちゃったら、見なくてもいいかなという感じです。
金10「家族狩り」 TBS
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
いやあ、初回から重かったね。っていうか、松雪さんの家族がつらいよね。氷崎家。お父さんはまじめな公務
員だったんだね。ぼけちゃって切ない。
松雪さんの家族と、高校教師の伊藤くんとあと、エンケンさんが中心になるのかな。
それにしても登場人物が多いし、いろんな事件や家族が出てくるから、初回はなんだかわからないうちに終わってしまった。
でも、、、これは面白そうかなと思うので、完走できるかもです。
しかし、松雪さん演じる游子がんばりすぎです。
水10「若者たち2014」フジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
ちょっと時代感がおかしいんじゃないか。フジテレビさん迷走してるよね。
リメイクしたってわりには、なんか古っぽいし。
この兄弟5人誰にも共感できないかなあ。。。
で、そのわりに、ワチャワチャうるさくて。。。うーん。もうちょっと落ち着いてくれないかな。
5人ともが問題を抱えているのはわかった。。。次男の瑛太にいたっては服役してたんか。
2回目も一応みるけど、リタイア候補だな、正直、このキャストがもったいない。
木8「信長のシェフ」テレ朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
さて、今回はどこまで描くのかな。ちょいちょい、光秀がケンに聞くのが面白い。
で、瑤子はまだこっちの世界にいるみたいだね。後半出てくるのかなあ。でも、顕如と組むのは嫌だろうから、どうするんだろう。
初回は2時間だったけど、あっという間で面白かったです。玉森くんと志田未来ちゃんのコンビも相変わらずいいわ~で、大事なところで助けにくる楓も健在。
これは間違いなく完走でしょう。
しかし、比叡山焼き討ちの話。。。なんとかケンは阻止したいみたいだけど、史実を変えることはできないし、、、料理でなんかできるんだろうかね~
木9「同窓生~人は、三度、恋をする~」TBS
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
松岡くんは地でやってますか?
40歳にもなると、各家庭いろいろあるってことよね。
でもね~こんなに都合よくいろいろあるのかな。
まあ、ドラマですから(汗)
なんとなく、今後の展開も読めそうだったりして。。。うーん、もう少し見てみようかなって
思うんだけど、稲森ちゃんのキャラがいまいち好きでないんだよね。
まあ、あのだんなも困ったチャンみたいだし、、、DVなのかな?
板谷姐さんのキャラは大好きです。
とりあえず様子見って感じです。
土11「水球ヤンキース」フジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
私、意外とこれ好きかもです。Jumpの中島くんはなかなかいいですね。
しかし、男子校の子たちは、見たことあるような子が多い。
中島くんと山崎くんは、ついこの前まで、一緒に野球してませんでしたか?エリート校で(笑い)
古くはウォーターボーイズ、あとはタンブリングとか、この手の話は見ててわかりやすいですからね。
いいんじゃないですか?
がんばってください。完走できそうです。
しかしなあ、水蘭高校って。。。字は違うけど、私の出身校と同じ名前だから、、、ちょっとドキってしちゃいました。
夏にぴったりのスポ根ものですね。水球ブームがきたりして・・・
金8「ラスト・ドクター~監察医アキタの検死報告~」 テレ東
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
意外と面白かった。寺脇さん主役というより相武紗季ちゃん主役という感じではあったけど。
変わり者な秋田先生と、新人の薫子のコンビがなかなかいい。
まあ、よくあるパターンではあるけど。
死因にしか興味がないといいながら、捜査にも踏み込んでいく秋田先生のキャラがなかなかいいですね。
あと、脇にいるYOUさんとか渡辺いっけいさん、戸田恵子さんも締めていますね。
初回は人気モデルの転落事件で、、、実は双子でって話だけど、夏菜ちゃんがうまかったです。
うん、これは面白いから、完走できるかもです。
日9「おやじの背中」 TBS
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
松たか子さんは「HERO」でなくてこっち?って、でも毎回キャストが変わるから初回だけか。
田村正和さんと松たか子さんといえば「じんべえ」だよね。二人とも年取ったわ(汗)
すごく穏やかな話だけど、胸にじわってくるいいドラマだった。1時間ものになってるってのも素晴らしい。最近はすぐに引き伸ばしたりするからさ。
圭さんと瞳子さんか。。最初は??どういう関係?親子だよね。なんて思っちゃったけど、
お互いを思いやる二人は素敵でした。
次回はまた全然違う親子みたいだね。ロックな感じ?
あ~「とうこ」って読むのかと思ったら「ひとみこ」なんだね。。珍しい。
月9「HERO」フジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
う~ん、安定の面白さだ。
「HERO」いいですね~ただ、キムタクはやっぱり顔が劣化しちゃったよね。ほっぺとかたるんじゃって。
まあ、40過ぎてるからしょうがないか・・・
で、新メンバーもなかなかよかったよ。特に北川景子ちゃんははまり役かも。彼女はコメディがいいよね。「悪夢ちゃん」のときもそう思ったけど。妙に自分に自信があるんだけど、ときどきキレるって笑えるよね。
あとは吉田羊さんと杉本哲太さんのコンビもなかなか。阿部ちゃんと寧々さんほど色っぽくはないけど。
コヒさんはまだ社交ダンスやってるんだ。とかヤッシーのキャラも変わらないとか。
初回勝村さんが出てきて。。彼は出世したんだね。うん、前作のキャストが出るのってなんか嬉しい。
それと雨宮との話がなかったことにしてなくて。。。ちゃんと語ってるのもいいな~
今後、阿部ちゃんとかも出演してくれるかもしれないね。楽しみ。楽しみ。
初回の話は時効寸前の宝石強盗ですか。。。結局、城西支部がみんな協力した形になったってこと?
これから先が楽しみです。もちろん完走します。
そうそう、最後のタイトルトールで児玉清さんの名前があったのがうれしかったです
火10「東京スカーレット~警視庁NS係」 TBS
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
思ったより面白かったかも。
緑子さん大活躍ですけどね。あの髪型は好きじゃないけどさ。
生瀬さん思ったよりいい人かも(笑い)
「ニューサービス」という割に普通に事件ものでしたがね。
まあ、ちょっと地味といえば地味だけど。。。もう少し見ていきたいと思いますが。
だからといって「GTO」は見ないけど。
火9「あすなろ三三七拍子」フジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
うーん、面白くないな。
なんというか、やっぱりいくら、リストラ候補で出向とはいえ、社長の命令とはいえ、
50歳の男が大学にって・・・無理があるし。
それに「先輩」が指導にくるってのもさ~いまどきさ~
これは初回でリタイアします。
木9「ゼロの真実~監察医・松本真央~」 テレ朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
やっぱりね、武井咲ちゃんは、無愛想であんまりしゃべらない役の方があってるね。ぼろが出ないというか。
「お天気お姉さん」もよかったけど、テレ朝はうまく武井咲ちゃんを使えるね~
で、意外とおもしろかったけど、なんで同じクールに監察医のドラマがあるのかなと・・・
この枠のテレ朝のドラマって、脇役がすばらしいよね。
しっかり脇を固めてるから面白いです。でテンポもいいしね。
非常に変わり者というか勝手者の真央。こいつが来たとたん、みんな振り回されるのがかわいそうだ。でも、優秀なわけね。だけど、あの逆立ちはよくわからん・・・
初回なかなかよかったんで、これは完走できるかもです。
水10「ST~赤と白の捜査ファイル~」日テレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
スペシャルドラマは見てないです。
なかなかSTの面々のキャラが面白い。個性豊かすぎですね~
でも、皆さんスペシャリストですからね。
で、そんな変わり者の面々に振り回される百合根くん。岡田くん、こういうキャラあいますね。
初回はゾンビパウダー。。。って、そんなのあるんかい?
テンポはいいし、まあ、1話完結ものだし、見やすいんじゃないかなと。
しかし、藤原竜也ってこういう声でしたっけね・・・
これは完走できそうだと思います。
木22「昼顔~平日午後3時の恋人たち~」フジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
初回は思ったより、ドロドロ度が低くて、さらっと見れちゃた。
でもさ~世の中、こんな不倫してるやつばかりじゃないんじゃない?っていうか、類は友を呼ぶってか?
吉瀬さんが、またこういう役あってるんだよね。すごい色っぽいし、悪女っぽい
彩ちゃんも不倫するんだよね。工くんと・・・でも、まだそういう雰囲気じゃないか。って言うか。不倫が似合わない。
だけど、面白かったんで、、完走できるかもだな。
斎藤工くんは、やっぱりかっこいいな~
金深夜「アオイホノオ」テレ東
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
面白いな~昭和の時代の話が。。妙に笑える・・・
で、ムロさんやヤスケンさんが、めっちゃいい。
ここに出てくる人たちは、今のご時世、すごく有名な人がいるのね。
っていうか、そんな有名な人たちがこの大学にいたんだ。
大阪芸大といえば、劇団新感線の方たちもそうだもんね。
柳楽くんのいちいちオーバーなリアクションがまたいいんだな。
これは、完走できると思います。
今回は初回からして、見てないドラマがいくつも。。。
まあ、時間がないんだよ。今。私・・・
月8「ペテロの葬列」TBS
火10「GTO」フジ
金11「匿名探偵」テレ朝
土9「金田一少年の事件簿N(Neo)」日テレ
4本もパスしちゃいました。。。
で、完走できそうなのは
「HERO」「信長のシェフ」「ラスト・ドクター」「アホイノホノオ」「おやじの背中」かな。
あと「ゼロの真実」「昼顔」「ST」「水球ヤンキーズ」も大丈夫かも。
初回でリタイアは「あすなろ三三七拍子」
他は2回目を見て決めます。
あ!!!「MOZU」は完走しました。これってまだ完結してないよね。。。だるまはそれでいいのか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます