もるるんのよくばりポケット

いろーんなことに興味がある、ミーハーな働く主婦もるるんの日常や思ったことを書いていこうと思います☆☆

2012冬ドラマ中盤戦

2012-02-17 13:18:04 | ドラマ
2月も中旬。冬ドラマも佳境に入って(?)いますので、中盤戦までの感想を。
もう、だいぶ脱落したドラマもあるんですけどね


月20「ステップファザー・ステップ」

気軽に見れるし、わりと面白いしで・・・まだ見てます。

双子が上川さんになついているのがいいよな~なんだかんだ言っても「俺」も双子が気になってるし。
本当の両親が戻ってきたときの、「俺」との関係がどうなるかが心配ではあります。
来週の予告で、双子の本当のお父さんが登場するような感じだったしね。

礼子先生も離婚して、息子と会えなくなったという過去があるんだね。

それにしてもナオちゃん、あれはまずいでしょう。。。最終的には一応改心したってことなのかなあ。

まあ、気楽に見れるんで、完走できそうです。



月21「ラッキーセブン」 

新田さんはやめちゃうの?え~?もう出ないってこと?
大人の事情ですね・・・(3月から主演舞台があるからね・・・撮影無理なんでしょ)
まあ、オリジナルなんだし、新田がいなくても何とかなるんだろうけど。インパクトは弱いよなあ・・・

誰か新しいキャラでも入れないとね。ここは嵐から誰か一人ってどうだ??

毎回の話に加え、縦糸っぽい、16年前の事件。。。まだよくわからないけど、社長の過去も含めて、最終的にこの事件がカギになるんでしょうね。警察がらみっぽいし。。。

それにしても、ちょっと中途半端なんだよなあ。。。このドラマ。
いろんな伏線がありそうで、はっきりしない感じ?もっとスカッとしないのかなあ。

とは言いながらも完走できると思います。




火21「ストロベリーナイト」 

面白い~
確かにね、題材とかは、悲しいというかやるせないものが多いんだけど。
姫川班が協力し合って、事件を解決していくっていうのが見ていて面白いです。

今週の話は、葉山の過去のトラウマと含めて進めてきましたね。加藤あいちゃんはここだけなのかな?
加藤あいちゃん働くなあ・・・清盛にも、聖なる怪物たちにも出てるよね~

ガンテツとか日下とか井岡とかは、毎回出るわけでもないのね。その事件事件で出てくるっていうことか。
来週は久しぶりにエンケンさんが見れるってわけね?

姫川班は玲子のカンが頼りなわけで、、、成果を出してるからいいものの、他の班からしたら、面白くないだろうなと思います。
実際の警察も、こういうカンで動いたりするのかなあ。

そうそう、、、「ストロベリーナイト」の原作本を今読んでます。まだ途中だけど。
この話は先日のスペシャルドラマなわけなんだけどね。
でも、玲子のトラウマの話とか、踏み込んで書いてあるから、、、家族の話ってことで。これもこのあと、どっかで入れてくるのかなあ

もちろん完走します。




木21「聖なる怪物たち」

昨日の放送のは、まだ見ていないんですが。。。

けっこう面白いです。代理母の話がドロドロとしてきました。三恵とミタさんパパは関係を持ってたとか・・・
ってことは、おなかの子は??圭子の子じゃないかもしれないわけだよね。
代理母として産むかどうか、産んだ子がどうなるのかよりも、そっちの不倫問題の方が大きい気がするんだけど。

で、逃げ出して階段から落ちた三恵。
司馬がいる病院に運び込まれることになるのね・・・初回の冒頭のところに戻ったわけだ。

中谷美紀さん演じる優佳がここから絡んでいくわけね

次が気になる展開なので、見ていくことにします。

あ~でも、司馬先生はほとんどいなくてもいい展開なんですけどね(汗)





木22「最後から二番目の恋」 

これも昨日の放送のは、まだ見ていないんですが。

いいですね~このドラマ。しみるよね。セリフひとつひとつが。
若い人には向かないかもしれないけど、バブル期を過ごして今!っていう我々の年代にはしっくりくるんだよなあ・・・

男50の貴一さんは「枯れてる」わけか・・・いや、貴一さんは全然かっこいいですけどね。

天使の真平くんは、何の病気なんだろう。結婚もできない、真剣な恋愛もできないような重い病気なのかな。
万理子もそれが原因で、精神的に不安定なのかな?

千明と和平はいいコンビだよね。お互い恋愛感情がないらしいけど(今のところは)、相性ピッタリのような気がする。
今さらドキドキとかこの年だとね~恥ずかしくて思えないから、こういうように、一緒にいて気が張らない人同士が、「最後」?「最後から二番目」?の相手にはいいってことだよね。

しかし、千明の友達3人と、脚本家のハルカの場面は面白いよね。。。
ハルカちゃん勝ち組なんだ・・・でも、どうなんだろ?人生なめてる気もするんだけど。
おばさんには勝てないよ。そんなんじゃ!とか、見てて思っちゃう・・・

最後はどうなるのかなあ。。。。やっぱり千明と和平ってことでいいのかな?
最終回まで楽しみに見ていきます。




日21「早海さんと呼ばれる日」 

これね。私ひそかにはまってます。面白いんだよね。昭和な感じのホームドラマですけどね。
船越パパが、ちゃぶ台(笑い)をひっくりかえしちゃって、息子と取っ組み合いするとかさ~ホントに昭和なんだよね。
「寺内貫太郎一家」とかの世界だよ。

今週、先週と馨くんの就活のお話。いい大学に行ってるのに、就職がきまらない馨くんは苦悩してましたね。
船越パパも気にしてるのに、不器用なやつだからなあ・・・素直に応援できない。船越パパいいなあ。好演ですね。
大学を出してもらってるから、余計に期待にこたえようと頑張ってる馨くん。
でも、優梨子のおかげもあって自分のやりたい道が選べてよかったです。

優梨子は、完全に早海家の嫁になってきてますね。早海家をまとめるようにたくましくなってきてます。
いつの間にか船越パパも支配下においてますよね(笑い)

さて、次回は、カナメくんのお話ですね。こいつホントにいい加減に生きてるからなあ・・・
優梨子にガツンと言ってもらいたいです。

これも完走できそう・・・・



火曜深夜の 「家族八景」

うーんとね。。。なんとなく見ちゃってます。ダークな感じなんだけど。
なんか面白い。シュールっていうか。
木南晴夏ちゃんの雰囲気がまたいいんだよね。いろんな問題がある家にいくわけで。

で、1話ごとのキャストもなかなかそろえていて。。。見応えがあります。

深夜ドラマだから、録画してるんだけど、時間があるときに見ていこうかなって感じです。




今、まだ見ているものはこれだけかな?これにプラスして「平清盛」だな~


「ハングリー」「ダーティママ」「最高の人生の終わり方」「恋愛ニート」「13歳のハローワーク」「運命の人」「妄想捜査」はリタイアです。
あと、深夜枠も「家族八景」以外はリタイア

「理想の息子」は全く見てないです。

まあ、このくらいだったら完走可能かな?
「聖なる怪物たち」はちょっと怪しいかもですが・・・
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「平清盛」第6話感想 | トップ | 当たる人がいるんだ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふむふむ (遠い記憶)
2012-02-18 11:18:58
似てますわ、感想が(笑)

リタイアも似てる~私も途中経過書いたけど
なんたって『最後から二番目の恋』だよね(笑)

うちら世代に的絞ってあるもん
最近、TBSチャンネルで『ふぞろいの林檎たち』見ちゃって

山形は当時TBS無かったので、私達は見られなかったの
だから今更だけど、新鮮で面白く見たよ。
中井貴一の若々しさと今とのギャップがまたよくて。
中井さんは、いい俳優さんになったよね
返信する
Unknown (もるるん)
2012-02-20 18:24:58
☆記憶さん
記憶さんのところも見てきたよ~似てるね。

うん、「最後から二番目の恋」だよ。前回の冒頭の千明と和平のレストランのシーンとか・・・爆笑だよね。あれって台本?アドリブ?老眼のくだりとか笑っちゃったよ。

「ふぞろいの林檎たち」みてましたよ。貴一さんはほんとにいい役者さんだよね。時任さんとかもいい味出してるし。あの頃が懐かしい。石原真理子はどうしちゃったんだろう??
返信する

コメントを投稿

ドラマ」カテゴリの最新記事