10月になりました。今年ももうあと3か月ですよ・・・早いな~
そんなこんなで秋ドラマが始まりますね。
恒例の・・・独断と偏見の秋ドラマ期待度を書いてみたいと思います。
月8「パーフェクト・ブルー」TBS
また、宮部さんのドラマ化なんだ。しかも主演は瀧本美織ちゃん・・・よく出るな~どこの事務所なんだ?
この枠はさ、もう廃止した方がいいんじゃないの?ってくらいの数字なんだけど。
謎解きなら、数字も大丈夫っていうわけでもないし。。。
まあ、とりあえずは初回は見るけど、どうしましょ。夏クールの「浪花少年探偵団」も途中リタイアしちゃったしな~
月9「PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~」 フジ

キムタク苦手だし、まあ、ながら見ドラマかな。なんて思ってたら、まさかまさかの直人出演。
見ないとだめじゃないですか~
っていうより、超不安なんですけど、Pさんとかさ「幸せになろうよ」と同じだし、主演もSMAPだし。。。なんか、嫌な予感しかしない。
なんでこのドラマ引き受けちゃったんでしょう。直人さん・・・
もうさ、この副題で、ドン引きなんですけど。センスが・・・ヤバいよね~
キムタクのキムタクによるキムタクのためのドラマにならないことを願います。
エリート社員がリストラにあって、公園でホームレスっていうこと自体、なんかありえないっていうか。。。
副社長・・・いや、社長になるのか。それだけを楽しみに見ようっと。スーツだしね、直人(うふっ)
なんかわけありで、キムタクがリストラになるんでしょ。たぶん、、、、死んだ社長の愛人の息子とかなんじゃないの?直人とは腹違いの弟とかさ。
それで、優秀だしって、いじめるとかかな?あ~また、直人が世間の嫌われ者になるのか。憂鬱だな~
でも、ぶちょおから社長に出世ですね。ホントにスーツ姿の直人をドラマで見れるってことだけ、Pさんたちに感謝です。
火9「遅咲きのヒマワリ~ボクの人生、リニューアル」フジ
高知県を舞台にした、群像劇ですね。「牛に願いを」だっけ?なんかそんな感じがしてしょうがないんだけどね。
でも、キャストはけっこう好きなんで、見てみようかなと思いいます。
仕事をなくした若者(斗真くん)が、地域おこしってできるんだろうか?縁もゆかりもないのにね。
7人の若者が中心になるみたいだけど、みんないろいろ葛藤とかを抱えていて・・・でも、お互い認めあい助け合い成長していく物語になるんでしょうね。
火10「ゴーイングマイホーム」 フジ


このクール、一番期待してるのが、これかな。久々の山口智子さんですよ・・・あ~「29歳のクリスマス」とかまた見たい。
キャストもすごいいいですね~もったいないくらい。
宮崎あおいさんも、民放でも、こういうのだったら出るのね~
で、脚本監督が是枝さん。どんなドラマになるんでしょうね。
家族の話、ホームドラマになるんですかね。ただ東京と長野とが舞台になるらしいんだけど・・・
阿部ちゃん、味がある演技をするから、楽しみです。これは完走できると思います。
水10「東京全力少女」 日テレ
また、武井咲ちゃん主演ですか?いやいや、事務所が強いとね~(汗)
死んだと思ってた父親が現れた?で、咲ちゃんは、なんでも全力な女の子?
うーん。。。興味がわかない。初回どうしようかな~?パスかなあ・・・
で、、、青木隆治さん。俳優デビューするの??
木8「捜査地図の女」 テレ朝
あんまり、この枠見ないんだけど、真矢さんだから、初回くらいは見ようかなって感じです。
で、真矢さんは地図オタクで捜査地図を作る仕事を任されてる・・・って、あれ?どっかできいたことがあるぞ。
柴崎コウちゃんが、そんな仕事してたなあ~(By黒田康作)
舞台が京都っていうので、まあ観光してるつもりで見るのもいいかも~
木9「ドクターX~外科医・大門未知子~」 テレ朝


ヨネ嬢は好き嫌いが分かれますが、私は好きなんで、見ますよ~
っていうか、今度は外科医なのね。この枠では刑事とか査察官とか、いろいろやってきたけど。ふーん一匹オオカミの外科医ね
面白そうでないですか。。。これは楽しみです。
バサッと権力を斬るヨネ嬢。。。気持ちいいんだよね~見てると。
木9「レジデント~5人の研修医~」 TBS
コードブルーですか?って言いたいけど、仲里依紗ちゃん初主演かな?
ま、大体内容が想像つくんですけどね。ちょっとキャストが弱いかな~とも思います。
とりあえず初回は見ます。それに主題歌がflumpoolなんで、これだけでも楽しみです。
木210「結婚しない」 フジ
あのさ~タイトル、もっと何とかならなかったのかね?見たいという気が失せるタイトルだよね。
で、菅野ちゃんと、天海姐さんのW主演ってことなのかな?ちょっとは大人のドラマにでもなるんだろうか?
菅野ちゃんは玉木くんとくっつく話なのかな?天海姐さんはどうなるんだ??
っていうか、テーマがよくある話だよね。あんまり新鮮ではないんですが・・・まあ、初回は見ますけど。
それより、あんまり言いたくないけど、天海姐さんも、菅野ちゃんも、この枠よく出るわりに、数字がよくないけど、
何で、何度も主演できるんでしょうね?フジテレビの不思議?
金10「大奥~誕生~有功・家光篇」 TBS
さて、どうしましょ。「大奥」ニノと柴崎コウちゃんの映画は見ました。なかなか面白かった。
で、それより前の時代、大奥が誕生する話を描くわけですね。堺雅人さんは、時代劇似合うよね。
だから、まあいいんじゃないかなとは思うけど。
で、綱吉の時代の話も同時に映画があるらしい・・・
とりあえずは、初回は見ようかなって感じです。しかし、連ドラ、全10回にするほど内容がもつのだろうか?
金23「匿名探偵」 テレ朝
高橋克典枠復活ですか?「特命係長」の枠だし、、、三浦理恵子さんもまた出るし・・・
でも、私は高橋克典さんが、ど~も苦手なわけで。。。初回からパスかなあ。申し訳ない!
土9「悪夢ちゃん」 日テレ
また、すごいのがぶっこまれて来た気がする。。。「ギャルサー」に匹敵するんじゃないか!!
北川景子ちゃんが、悪夢がどうとかじゃなくて、悪夢が見えてしまう女の子の担任の先生役なんだ。学園ものなわけね。
なんか、どんな話になるのか、まったく想像もつかないんですけど、
すごい面白いか、めっちゃくだらなくて見るのも嫌になるか、二択な気がする。
ただ、、、GACKT の演技は見てみたいと思います。初回は見ます!
土11「高校入試」 フジ
ミステリーなんだ。。。湊かなえさん原作。高校入試の前日と当日の話なんだね。間延びしないことを願うけど。
でも、なかなか面白そう。ちょっと興味あります。初回見て考えます。キャストもなかなか渋いです。
日9「TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~」 フジ

フカキョン主演で、管制官たちの話ね。。。うーん、パーフェクトリポートのにおいがする・・・
あんな感じになりそうだな~
私はけっこう好きなんだけど。お仕事ドラマっぽいやつ。でも、どうなるかな~
パーリポは松雪さんのキャラが立ってた気がするんだけど、フカキョンって全部同じだからな。
芹菜も時子も同じにしか見えないんですけど・・・
でも、キャストがなかなかそろってるんで、期待したいと思います。
時任さんの上司ってなんかいいよね。
日9「MONSTERS」 TBS
刑事もので、香取慎吾と山ピーですか・・・堅いとこ攻めてきましたね。日9対決はこっちに軍配があがりそうですね。
しかし、、、私は、こっちは見ないかもしれないです。
香取慎吾のしゃべり方がどうにもこうにも、、、受け付けない・・・昔はもっとこんなネチネチネバネバしてなかったと思う。
映画の「踊る~」ではもっと違うかと思ったら、やっぱりあの調子でしゃべってて、ガックシしましたから。
刑事なんだから、もう少しスマートにしっかりセリフを言ってほしいんだよな。
初回は一応見るけど、、、完走はつらいかも。でも、刑事ものだから見やすいとは思います。
山ピーの正義感あふれる新米刑事ってのは、興味ありますけどね。
そして、深夜枠
月深夜「イロドリヒムラ」 TBS
これって、ドラマなわけ?日村と毎週週替わりの女優さんが共演???
意味がわからないんですけど・・・
監督さんも毎回変わるらしいよ。まあ、初回は録画してみようかな
火深夜「花のズボラ飯」 TBS

漫画原作らしい。それも人気漫画らしい。ダンナが単身赴任した主婦のズボラ飯を描くわけ?グルメドラマ?
でも。。。ズボラ飯、超興味あるんですけど。
けっこう、楽しみだわ~参考にしちゃおうっと。録画視聴します。
水深夜「孤独のグルメ Season2」 テレ東
続編なのね。これもグルメドラマか~前作見てないからな。松重さん好きだけど、これはパスです。
水深夜「シュガーレス」 日テレ
原作漫画の不良高校生の抗争ものらしい。。。こういうの嫌いだから、申し訳ないけどパスです。
で、主演の白濱亜嵐って誰?
木深夜「毒(ポイズン)」 日テレ
この枠好きなんだけどな~なぜに綾部?で、赤川先生原作のドラマなの?ってことはミステリー?
綾部が作った毒薬を、誰かに使いたいと思ってる人に渡して・・・っていう話か。
あ~この枠っぽいね。うん、一応一話完結だね。
初回は録画してみます
金深夜「勇者ヨシヒコと魔王の城・第2章」 テレ朝
これも続編なのね。前作も見てないし、これもパスです。
土深夜「Piece」 日テレ
ジャニ枠ですか。中山優馬くん主演・・・あ~中山くんって久々に名前見たわ~
高校時代の同級生の恋愛ものなわけね。それにミステリーも絡むのか
本田翼ちゃんが相手役。。。「GTO」でけっこういい役だったよね。
うーん、、、内容は面白そうだけど、主演がな~少しは演技うまくなったのかな?
初回だけ録画してみようかな
ってことで、夏クールよりもなんか気合が入ってる気がする。
そうですね~
完走できると思うのは
「PRICELESS」「ゴーイングマイホーム」「ドクターX」「東京エアポート」かな。
完走微妙なのが
「遅咲きのヒマワリ」「高校入試」「花のズボラ飯」
初回見て考えるのが
「レジデント」「捜査地図の女」「結婚しない」「大奥」「悪夢ちゃん」「MONSTERS」「毒」
わ~初回で考えるのが多すぎ
初回も見ないでリタイアになりそうなのが
「パーフェクトブルー」「東京全力少女」「匿名探偵」とそのほかの深夜枠ですかね~
毎クール、完走が5~6本だから、、、上の7つくらいが完走候補ですね。