モノスヤ☆のまきのテケテケあるある記。

花柳仲登嗣(モノスヤ)&仲真央(のまき)のコンビは2013年もブルワーズ青木を鋭意応援して生きます!!芸道も精進ちゅ♪

人は、ウソをつく。

2008-06-15 20:43:20 | いろんな話。
録画したスペシャルドラマ『古畑中学生』を茶の間で家族揃って観ました平和な日曜の夜も終わろうとしています。


「古畑任三郎」は全話、欠かさず観ました。

私の中で「踊る大捜査線」と居並ぶ別格のドラマ。

何度観ても何度も面白い。


ヤング古畑を演じる、なんとかジャンプも悪くなかったけど。

向島音吉君が最高ですよ。


シリーズ化に期待。

_____________________________

10人なら9人が美人と評するような女の子と(もしかしたら満票かもしれない。

可愛いを絵に描いたような女の子と。


二人が並ぶ、という贅沢な場面に遭遇することがありまして。

(ここ、ドラマの筋とは何ら関係ないですのであしからず。)


見比べて、それぞれの印象を勝手に私は描いていたのですが。


知るほどに私が浮かべた二人のイメージって、なんだったんだろうと。



鼻筋の通った美人顔から強そうな意志を。

柔らかい顔立てとピンク色の肌からは依存心を。

見て取ったのですが真逆に裏切られました。


裏切られたというか。

私は何を見て、いたんでしょう。と思ったりして。


いかにも気の強そうで、しっかりと芯の通った娘さんが何でもバリバリを自分の意志を行動に移せるかといったら。

案外そうでもなくて斟酌しまくるとか。


頼りなげで他人の判断材料を自分のそれに準えて懸命に答えを見出そうとしているから、といって。

彼女が深刻かといったら、さほどでなかったりもする。

_____________________________

人なんて見た目の印象で判断なんて、できるもんじゃないですね。


人は、ウソをつくと。

古畑任三郎の、その後に影響を与えた教頭先生が言ったけれど。


ウソといわないまでも。

人は偽るものなんだなと。それが意識であれ無意識であれ。


そんなことを並ぶ二人の女の子を見比べて思ってみたりしました。


だからなにってわけじゃないんですけどね。

_____________________________

シャーロック・ホームズ。

読める限りで全部読んだのは中学時代。


また読みたくなる。


今なら、どんな洞察をするのか。自分が。

これを見ると(追記あり

2008-06-15 12:15:42 | いろんな話。
黙ってられません。


小児科にも2~3体あるのですが、それで遊び呆けていると名前(娘M嬢)を呼ばれたことにさえ気づけません。


欲しいのに買わないできたもの。


買うまでもないけど欲しくてたまらないもの。


矛盾してますが。


遊びたいの。

ただ、それだけ。




今、「買い物かご」に入れて、、しばし悩んでいるゾウ・・・


いや。悩んでいるのは私なんですけどね。



誕生日まで2ヶ月切りましたから、いつでもトランクのスペースを空けておきます。

パジャマ

2008-06-15 08:23:11 | いろんな話。
昨日、会った人とは必ず交わしたのが地震についての会話。


いろんな人がいた。

我が家と同じようにガスの元栓閉めて、また座りなおす人とか。

寝ていて地震で目が覚めて、また寝なおす人も。


同じ寝ていても起こされて目覚めが悪かった人、布団の中で揺れがおさまるまで待ってから起きてきた人。

洗顔中で顔中に泡を乗せていた人。

シャワー中でガスが止まってしまい身体に残った泡の処理に困った人。


朝ごはん中で、みそ汁がこぼれることを想定したママが、、お椀を持って机の下に避難するように号令かけた家とか。。。

同じ朝食中でも慌てて飛び出した人もいる。
しかもパジャマ姿。


いろんな人がいて。

聞く毎に、いろんなパターンがあって。

面白かった、といえるのは揺れが大したことなかった証拠。
何も無かったから笑って話せるけど・・・ふっと不謹慎かな、と思ったり・・・。

複雑なところ、ありました。


稽古場で妹弟子がパジャマで外に飛び出した話をしていて。

朝ごはん中だったらしいんだけど。


外に出る、という対処は有事には有効なんだろうねと思ったら。

師匠が「パジャマで食事するなんて、ナンタルチア!」と怒った。


地震の話をしてるのに妙な展開になってしまい、やぶへび。

言わなきゃ良かった、と妹弟子は後悔していたようでした。


怒った師匠に向かって「明治とか大正の時代の話みたい」と妹弟子が反論。

明治生まれ(の祖父)と大正生まれ(の祖母)に育てられたんだから当たり前と。

師匠、畳み掛けるように返して師匠の勝ち。
(所詮、師匠に勝とうなんて128万年早いけど。)


パジャマでゴミ出ししたり自販機でタバコ買ってる人もあり。

外でパジャマ姿を見ることも多くなったような気がしても、やっぱり私も育ちが育ちなので「パジャマで外へ」は違和感があるし。


しかも、ウチでは寝る前にパジャマに着替え起きたらパジャマを脱ぐが基本のキなので。

パジャマで、ウロウロしてる人がいない。


すごく違和感でした、そういう人見ていた時期。

パジャマでテレビ観たりゲームしたり、ご飯もそのまま食べる。

すごく嫌だったの覚えてるなー。


堅い。窮屈と非難、反論ごうごうって感じするけど。


そういう生活習慣、絶対になれない(慣れない)。


寝る以外に寝っ転がるってこともしないから(ウチでは、それを横に立っているという。


隣りで、それされるのも無性に腹立たしい。


こういうこと考えると容易に他者と生活は共にできなそう。

しゃーないわな。


しかも有事が寝ている間だったら間違いなく着替えはすると思うんで・・・


たぶん遅れると思います。逃げ。

我が家は3人とも。