モノスヤ☆のまきのテケテケあるある記。

花柳仲登嗣(モノスヤ)&仲真央(のまき)のコンビは2013年もブルワーズ青木を鋭意応援して生きます!!芸道も精進ちゅ♪

三者面談に~(初体験w

2009-07-28 12:41:23 | いろんな話。
取り立てた話は無し。

保護者面談の時(小学校)も今回も。


可もなく不可もなく、ということでしょうかね(笑。

...

担任のS先生から、いわれたこと。

・他人に流されない

・何にでも興味を示している

・積極性がある


モノスヤの子ですから!(爆


予定時間のうち後半はS先生のご子息の話や先生の親友(←我が家の知人にあたる)の方の話に費やしていました。


いつも、そんな感じ。。


そんな中で。。

わたしとM嬢のテンポのよい会話に“円滑なコミュニケーションが図られている母娘”と認識されたこと。

それからM嬢の中学校生活(学習面含む)について、

こんなに(と先生に驚かれた)(話に)ノレるお母さんはいない~といわれた。

確かに情報は筒抜けで、ほぼ網羅されていると思います(今のところだけど。


「お母さん頼もしいな」とS先生。

「はい、かなり。」とM嬢。

頼られているのが、ぃぃのかいくないのか。

また、いつまで頼ってくれるか?わかんないけどね~。。

髪の毛が伸びました。

2009-07-28 08:03:14 | いろんな話。
首筋にかかるポニーのテールが、かゆいので。。

高い位置に結い上げても下ろしておく(上げて下す?)のは無理です~。

必然、団子ヘアにまとめていることが多くなる。

(いつも同じ髪型じゃんとM嬢にはいわれるが仕方ないじゃん)


世の中の人は、よくブァッサーと髪を垂らしておけるよね!

ハッキリいって暑い最中は他人の頭でも、それ何とかしろよ!といってやりたくなるよ?

暑苦しいんだもん。。

男性はストレート、パーマヘアあるいは巻き髪にせよ。

ダウンのロン毛が好きだよね~(チッ。


頭頂団子の途中経過(画像参照)を目撃した娘M嬢が、ひと言。

「だあさん!その髪なら、いつでも幕末OKじゃん!」

彼女は、わたしの性別を完全に勘違いしていると思います。


なんで髪の毛が長かったら姫とか町娘とか花魁とかじゃないのかの謎。