ラブミー東京アイドルズ since16.01.04

主にアイドルちゃんについて書いています

2月05日(金)のつぶやき/綱の品格

2010年02月06日 | twitter
10:13 from web
『やめろやめろとは言ったけどさ、まさかホントに自分からやめると思わなかったもん』
というある種の「保身」と、「武士の情け」と「死者には鞭を打たない」がないまぜになった上での、
マスコミの突然のドルジ擁護。
会見のあと記者から拍手が起きたのには「????」という気持ちになった。
12:02 from web
「ドルジが入ったのが高砂部屋なので、しでかし続きでも横綱になれたが、
他の部屋なら淘汰され、せいぜい南海龍どまりだろう」とさっき自分で書いたが、
南海龍も高砂部屋なのでまったくオチになっていないのであった(笑)。
12:34 from web
相撲界って礼儀にうるさいくせに、20代のドルジがマスコミなど年長者に対して
偉そうな口を利いていることについては何も言わなかったんだろうか。
番付一枚違えばどうこうっていう理屈は業界内限定だろう。
12:46 from web
ドルジに対して、「『品格』なんて、表向きだけでもちゃんとしてりゃ
うまくやっていけたのに、それをあえてせずに来てこうなったんだから自業自得」
ときっちり言っているのは、デーブ・スペクターだけだなあ。
他は「あんなだけど根はいいヤツ」みたいな話ばかり。

by rureisa on Twitter