ラブミー東京アイドルズ since16.01.04

主にアイドルちゃんについて書いています

5/8ぱすぽ☆UDX最終日第3部

2011年05月09日 | アイドル
*ツイッターの再編集です。

五月の狂騒曲の最後は夢心地で終わった。
享受するだけの俺でも疲れたのだから、歌い踊りヲタとふれあうぱすぽ☆クルーの
疲労たるやものすごかったはず。

ぱすぽ☆5/8UDX第3部私服フライト、森は乙女度が高く、濃&濃’sは
ショートパンツスタイルで非常にセクシーだった。この三人が特に印象に残っている。
曲順:
Break Out!!/Go On A Highway/無敵GIRL/GPP/少女飛行/ウハエ/(アンコール)少女飛行
MCのお題「その私服のポイント」

ぱすぽ☆第3部は早々にチケットが売り切れてしまったが、それでも観たい人のために
「ロビー観覧」(フライトチケット1枚=1000円 ぱすぽ☆クルー全員との握手会に参加できる)と
いうのが適用されていた。
ロビー内は会場の外から丸見えのため、泥縄的に目隠ししていたとはいえ、隙間などから覗け
(音の聞こえは悪いだろうが)、あんまり意味はなかったような気がする(笑)。

第3部でのむっしゅとなおみんのショートパンツは、
「家でリラックスしながらモニター越しに『あれたまんねえな』とか言いながら見る」
ぶんにはよろしいのだが、肉眼で間近にすると、自分の中で何かがブレイクアウトするのを感じた(笑)。
声上げて走り出したくなった。

ぱすぽ☆メジャーデビュー記念のイベントラッシュ。
4月半ばからのTSUTAYA店員企画からの約3週間。
全日程ではないがその多くに足を運んだので、
「まったく建設的ではない、他の人には言いにくい達成感」(笑)が俺の中にもある。
5/21日比谷まで、クルーはゆっくり休んでほしい。

自分は対外アリバイ的に「(ぱすぽ☆の、売上を伸ばすための)こんなやり方はいかがなものか」
チックなことを言っていたりもするが(ここが我ながら姑息)、
俺個人としてはTSUTAYA店員企画~GWの流れは楽しくて仕方なかった、ということは書いておく。
ここでいったんリフレッシュし、また新たにぱすぽ☆との関係を築いていきたい。


ぱすぽ☆クルー、スタッフ、そしてパッセンの皆さん、お疲れ様でした!