*当日のツイートの再編集です。
田原俊彦ニューアルバム発売記念イベント アリオ橋本(17:30~)より帰宅。
間違いなく、アリオ橋本開店以来最大の集客だと思う。
ふだんはイスが置いてあるグランドガーデンはオールスタンディング。
あの空間、そして2階バルコニー部まで人でびっしり。ライブはアルバム曲だと思う2曲。
アリオ橋本トシちゃんイベント。アルバムジャケットと同じ赤い衣装。
グラサンをかけて登場(すぐはずした)。
キングカズと同様、スタア感がすごかった。
メインヲタは中高年女性ばかりなので背が低く、後ろからもよく見えた(笑)。
今日のトシちゃんは13時台にラゾーナ川崎でもイベントをやり、そこからの移動。
「車で来たんだけど、いつまで経っても着かない」など橋本いじりでつかみはOK(笑)。
トシちゃんは山梨出身なので、若い頃の上京時には八王子を通過していた。
ゆえ、八王子から近い橋本には少しは縁があるのだ。
アリオ橋本でのトシちゃんは終始ハイテンション。歌ったのは今ふうの新曲2曲。
「抱きしめてTONIGHT」あたりを期待していた層には物足りなかったろうが、
新アルバムイベントなのである。他にアカペラで、「哀愁でいと」、
「NINJIN娘」(だったと思う)の一部を手拍子に乗せて歌唱。
トシちゃんは、イベントスペースを見下ろすエスカレーターから手を振る客にもレス。
最近のイベントの曲多数スタイルに慣れた身には、2曲だと「え、もう終わり?」感もあるが、
トシちゃん笑いも聞けたので良しとする。あの空間に居合わせた通りすがりの人含め、
ほぼ全員が知っている人のイベントってすごい。
ボクの左隣にいた中年男性は、トシちゃんが登場したら狂喜乱舞していた。
特にファンでなかったとしても知っている曲が複数ある世代特有の、
青春の1ページを彩ったものへのリスペクトか。
自分より年齢が高い人のイベントを見たのは久々だ(笑)。
トシちゃんと同種の雰囲気をアリオ橋本で作れるとしたら、あとはヒロミ・ゴーくらいじゃないだろうか。
アルバム・DVD購入者対象の握手会。
参加者の多くは中高年女性だが、その世代の男性も混じる。
シングルだったらボクも参加していた。トシちゃんは参加者と両手で握手。
「会話」がちゃんとできるペース。剥がしなし、自分ではける方式。
食い下がる人、鍵閉め厨、かぶりものはいない。
トシちゃんのほうから握手会参加者に突然ネタ振り的なことをしたり、
客のリクエストなのか目の前でターンしたりしていた。
マイコー?コスプレの子供客と、握手会のあの場で数秒間のダンスバトルを繰り広げるシーンも。
最後の中高年女性客はトシちゃんにいじられていた。
田原俊彦ニューアルバム発売記念イベント アリオ橋本(17:30~)より帰宅。
間違いなく、アリオ橋本開店以来最大の集客だと思う。
ふだんはイスが置いてあるグランドガーデンはオールスタンディング。
あの空間、そして2階バルコニー部まで人でびっしり。ライブはアルバム曲だと思う2曲。
アリオ橋本トシちゃんイベント。アルバムジャケットと同じ赤い衣装。
グラサンをかけて登場(すぐはずした)。
キングカズと同様、スタア感がすごかった。
メインヲタは中高年女性ばかりなので背が低く、後ろからもよく見えた(笑)。
今日のトシちゃんは13時台にラゾーナ川崎でもイベントをやり、そこからの移動。
「車で来たんだけど、いつまで経っても着かない」など橋本いじりでつかみはOK(笑)。
トシちゃんは山梨出身なので、若い頃の上京時には八王子を通過していた。
ゆえ、八王子から近い橋本には少しは縁があるのだ。
アリオ橋本でのトシちゃんは終始ハイテンション。歌ったのは今ふうの新曲2曲。
「抱きしめてTONIGHT」あたりを期待していた層には物足りなかったろうが、
新アルバムイベントなのである。他にアカペラで、「哀愁でいと」、
「NINJIN娘」(だったと思う)の一部を手拍子に乗せて歌唱。
トシちゃんは、イベントスペースを見下ろすエスカレーターから手を振る客にもレス。
最近のイベントの曲多数スタイルに慣れた身には、2曲だと「え、もう終わり?」感もあるが、
トシちゃん笑いも聞けたので良しとする。あの空間に居合わせた通りすがりの人含め、
ほぼ全員が知っている人のイベントってすごい。
ボクの左隣にいた中年男性は、トシちゃんが登場したら狂喜乱舞していた。
特にファンでなかったとしても知っている曲が複数ある世代特有の、
青春の1ページを彩ったものへのリスペクトか。
自分より年齢が高い人のイベントを見たのは久々だ(笑)。
トシちゃんと同種の雰囲気をアリオ橋本で作れるとしたら、あとはヒロミ・ゴーくらいじゃないだろうか。
アルバム・DVD購入者対象の握手会。
参加者の多くは中高年女性だが、その世代の男性も混じる。
シングルだったらボクも参加していた。トシちゃんは参加者と両手で握手。
「会話」がちゃんとできるペース。剥がしなし、自分ではける方式。
食い下がる人、鍵閉め厨、かぶりものはいない。
トシちゃんのほうから握手会参加者に突然ネタ振り的なことをしたり、
客のリクエストなのか目の前でターンしたりしていた。
マイコー?コスプレの子供客と、握手会のあの場で数秒間のダンスバトルを繰り広げるシーンも。
最後の中高年女性客はトシちゃんにいじられていた。