グラハム・パーカー&ザ・ルーモアって、
今じゃもう知る人ぞ知るって位だけど、本当は優れたグループだったよ。
ブログでも記事が見当たらないし、噂にも聞かない。それじゃ...。
Heat Treatment「ヒート・トリートメント」(1976)Graham Parker & The Rumour
パブ・ロックの傑作ファースト・アルバム「ハウリン・ウィンドHowlin' Wind 」(1976)に
間髪を空けず発表した2ndアルバムがこれ。前作より音も厚くなって、僕はご機嫌!
このエルヴィス・コステロとブルース・スプリングスティーンが合わさったような音楽は、
両アーティストのファンはもとよりロックンロールが好きな者にはウケけること間違いなし。
いや、きっと楽しめるはず。グラハム(グレアム)・パーカーの声が最高にイカシてます。
と、まあ書きましたがコレが当時それほど売れてない=ウケなかったんだよね。
容姿が颯爽としていないとダメなのかね~。
当時爆発的に売れてたピーター・フランプトンのアルバム” Frampton Comes Alive ! ”
とアルバムカバーを差し替えて”The Rumour Comes Alive ! ”とでもしたら
噂が噂を呼び大ヒット間違いなし...かな。(笑)
今じゃもう知る人ぞ知るって位だけど、本当は優れたグループだったよ。
ブログでも記事が見当たらないし、噂にも聞かない。それじゃ...。
Heat Treatment「ヒート・トリートメント」(1976)Graham Parker & The Rumour
パブ・ロックの傑作ファースト・アルバム「ハウリン・ウィンドHowlin' Wind 」(1976)に
間髪を空けず発表した2ndアルバムがこれ。前作より音も厚くなって、僕はご機嫌!
このエルヴィス・コステロとブルース・スプリングスティーンが合わさったような音楽は、
両アーティストのファンはもとよりロックンロールが好きな者にはウケけること間違いなし。
いや、きっと楽しめるはず。グラハム(グレアム)・パーカーの声が最高にイカシてます。
と、まあ書きましたがコレが当時それほど売れてない=ウケなかったんだよね。
容姿が颯爽としていないとダメなのかね~。
当時爆発的に売れてたピーター・フランプトンのアルバム” Frampton Comes Alive ! ”
とアルバムカバーを差し替えて”The Rumour Comes Alive ! ”とでもしたら
噂が噂を呼び大ヒット間違いなし...かな。(笑)