![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d2/91f9ec977979a650f3c1a709f74e8625.jpg)
いよいよ楽しみな大型連休に突入ですね。もう優雅に休暇突入の人もいるのかな?
という訳で、これ いってみよう!
『Trouble in Paradise(邦題:極楽特急)』1932年・米映画
エルンスト・ルビッチ監督の傑作スクリューボール艶笑コメディ。
....ええっ!わかんないっすか?これ。じゃあ この話はまた別の機会として、と。
ついてこれない貴方、以前エントリーしたコレを先ず観といてね。では、改めて
1932年から時計を半世紀後へ進めて・・・といっても今から四半世紀も前ですが・・・。
トラブル・イン・パラダイス Trouble in Paradise / Randy Newman (1983)
今にも雨が降りそうな曇天のビーチで笑ってるランデイ・ニューマンの
ジャケットが彼独特のユーモア、タイトルとともに笑わせてくれます。
”I Love L.A.”と本心か皮肉ってるの分からないけど調子よくロック調で始まります。
ランディの思惑から外れた所で大リーグLAドジャースやプロ・バスケLAレイカーズが
本拠地で勝利すると、この曲が定番で歌われるのも面白いですね。We Love It !
3曲目”The Blues”はポール・サイモンとのデュエット、シングル・カットされたPOPな曲。
久々小ヒット(51位)しましたね。後年本人が『この曲はP・サイモンらのシンガー・
ソングライターをからかうために作った』と、のたまう。・・・なんとまあ!
こんな調子で、シニカルでウィットに富んだ歌が続く。でもね、
歌詞なんかほっといて聴いて御覧なさい。メロディーがいいんだよな~。
では、皆さんのTroubleを願って・・・あっ、いやいや皆様のGood Luck !を願って
素敵な大型連休をお過ごし下さい。
*******”I'm Different” moondreamsより XXX *******
という訳で、これ いってみよう!
『Trouble in Paradise(邦題:極楽特急)』1932年・米映画
エルンスト・ルビッチ監督の傑作スクリューボール艶笑コメディ。
....ええっ!わかんないっすか?これ。じゃあ この話はまた別の機会として、と。
ついてこれない貴方、以前エントリーしたコレを先ず観といてね。では、改めて
1932年から時計を半世紀後へ進めて・・・といっても今から四半世紀も前ですが・・・。
トラブル・イン・パラダイス Trouble in Paradise / Randy Newman (1983)
今にも雨が降りそうな曇天のビーチで笑ってるランデイ・ニューマンの
ジャケットが彼独特のユーモア、タイトルとともに笑わせてくれます。
”I Love L.A.”と本心か皮肉ってるの分からないけど調子よくロック調で始まります。
ランディの思惑から外れた所で大リーグLAドジャースやプロ・バスケLAレイカーズが
本拠地で勝利すると、この曲が定番で歌われるのも面白いですね。We Love It !
3曲目”The Blues”はポール・サイモンとのデュエット、シングル・カットされたPOPな曲。
久々小ヒット(51位)しましたね。後年本人が『この曲はP・サイモンらのシンガー・
ソングライターをからかうために作った』と、のたまう。・・・なんとまあ!
こんな調子で、シニカルでウィットに富んだ歌が続く。でもね、
歌詞なんかほっといて聴いて御覧なさい。メロディーがいいんだよな~。
では、皆さんのTroubleを願って・・・あっ、いやいや皆様のGood Luck !を願って
素敵な大型連休をお過ごし下さい。
*******”I'm Different” moondreamsより XXX *******
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます