五叉路のグラフィティ

田舎者からの便り...。

歌の贈りもの

2014-01-17 00:03:16 | 音楽

『ツギハ ジョージノ タメデス、ジョージニ ハクシュヲ!』P・マッカートニー昨年の来日コンサートで
Something” を演奏前に、こんな日本語MCがありました。・・・という訳で(笑)
Something なんちゃらシリーズ 第3弾 (まだやるのか!)

Something for Everybody (歌の贈りもの) / Elvis Presley (1961)
素敵な邦題のついたエルヴィス・プレスリー除隊(‘60年3月)後オリジナルアルバム第2弾。
サントラ盤(G.I.ブルース)ゴスペル集(心のふるさと)発表後、1961年3月12日~13日の
セッションで12曲を録音した。シングル用に1曲“I Feel So Bad”が採用されたので、映画
「嵐の季節」用の曲”Slipped, I Stumbled, I Fell“をB面ラストに収録し発売された。

バラッド・サイド(A面)リズム・サイド(B面)と曲調によって振り分けヒット曲を含まない作り。
ELVISの自信が伺えるね。それでも人気は衰えず、アルバム・チャートで3位を獲得する。
エルヴィスの女性ファンは、耳ソバで歌われる(囁く)ようなバラッド・サイドにうっとりし、
男性ファンは60年代ポップスの好調さを印象づけるリズム・サイドに嬉しさを隠せない。
ベスト・トラックは “悪いのは僕だ Put The Blame on Me ” ←良いのはコレだ!

『モット キキタイ?』MC By ポール・マッカートニ-・・・というリクエストにこたえて(笑)
増量18曲入り!
1997年にアップグレード盤CDが発売された。本アルバム発売前後(’61-’62年)の1年間に
発売されたシングルA面B面を追加。以下の6曲追加はファンを喜ばせる歌の贈りものになった。

故大瀧詠一氏も愛したELVIS’60年代黄金のpopsを聴いてくれSomething for Everybody!
グッド・ラック・チャーム / B面 エニシング・ザッツ・パート・オブ・ユー (62年1位/31位)
マリーは恋人             / B面 リトル・シスター                             (61年4位/5位)
サレンダー  (61年1位)  アイ・フィール・ソー・バッド  (61年5位)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Something Else | トップ | ビートルマニア »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事