五叉路のグラフィティ

田舎者からの便り...。

10 Years Gone

2014-07-13 00:03:10 | 音楽

我が「五叉路グラフィティ」も何時(いつ)の間にやらTen Years Gone!...ってな訳で

レッド・ツェッペリン「フィジカル・グラフィティ」2枚組LP
Led Zeppelin 『Physical Graffiti』 (1975)
これを大音量で聴きながら、くり抜きジャケットも色々変えて楽しみましょう。


  ※  たっぷり時間があるときに このアルバムを聴くがよい!!  ※

東洋(Kashmir)や中近東(In The Light)辺りの神秘的な音楽要素を、
黒魔術で包んだような幻想的音楽は、ゼップ特色の一つで魅力的なところ。
もちろんTrampled Under Foot Custard PieThe Wanton Songなど
ギター・リフがゴリゴリのZEPP流R&Rも2枚組だけあって、たくさんあるので楽しいぞ!

そして “Ten Years Gone” ・・・この曲を聴きながら、10年も未練がましくやっている
「五叉路グラフィティ」の過去(2005年5月開始~)もゆったり振り返ってみよう。
                         
「フィジカル・グラフィティ」の収録曲のように、バラエティ豊かというか、節操がない
というか、お決まりのパターンというか、お下劣というか・・そこまでいうか。(笑)

※ たっぷり時間があるときに このブロクを読み返すのもよい?? ※

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黄金の城 | トップ | The Day the Music Died »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (サイケ)
2014-07-13 15:20:36
10周年、おめでとうございます。継続は力なり、ですね♪
いつも楽しく拝見していますので、これからもどんどん続けてください。

僕は『Custard Pie』がすごい好きです♪
返信する
カスタードパイ (ムンドリ)
2014-07-13 21:29:58
サイケさん いつも コメントもいただき感謝です。

>僕は『Custard Pie』がすごい好きです♪

そうそうシンプルなココナッツカスタードパイが
僕は好きだな美味しいものね。・・・あっ違う?
ツェッペリンの歌のことでしたね。もちろん好きですよ。
返信する

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事