![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/29/a485789a404529229b74337d5956483f.jpg)
加茂川の北大路橋から北を望んだ風景です。間もなくやってくる春には右の土手の半木(なからぎ)の道のしだれ桜がとてもきれいです。
京都府立植物園の西側になり、北大路から北山通り迄続いています。北山通のおしゃれなレストランで食事をして、植物園の北門から入って正面出口へ下りてくると楽しい一日が過ごせます。今年はいつ頃になるのかなあ?
左手も桜は咲きますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/99/d7c94d96dff124d3b116d2fc29db0c90.jpg)
まだ蕾みはかたいようです。でも最近は冬枯れの木々が遠目に見るとほんのりと赤みを帯びて来ているのがわかります。シダレヤナギなんかは芽吹きかけていて、ホワーッと緑がかっています。
三寒四温と言いますから次の温かさを待ちましょう。