Hotel The St.Regis Singaporeのハイティーのご紹介![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/63/634664882830bcb81cefd268ee378ebc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ac/deeefd0f037c7775425631608b019546.jpg)
12月27日に行ったのでエントランスにはまだ大きなクリスマスツリーが飾られていました。Hotel The St.Regis Singaporeは六ツ星ホテルで宿泊すると各部屋に執事が就き24時間対応してくれるそうです。
アフタヌーンティーは3時から5時までBrasserie Les Saveurs(レ サブール)で(要予約)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/61/9e3d9c52bdfad26047bd715e0de9765f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/08/d54c5b04cab91221a52ea11f436a4bfd.jpg)
カップの中にはバラの花。手前の四角いのはお砂糖。
案内されてメニューでお茶とサンドウィッチ、お料理を注文します。Teaは10種類以上ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ca/03252344356db32d26bd80c2c3e11c76.jpg)
各人にティーポットのお茶とプレートが運ばれてきます。まず最初に三段トレーでスコーンとサンドウィッチ。今回は孫達と4人で行ったので、それぞれ別々のものを注文しました。一番上にはクロテッドクリームとラズベリージャム。二段目はナプキンに包まれた2種類のスコーン。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2a/25b6168c69661fb46476399fae445000.jpg)
一番下は4種類(卵、キュウリ、サーモン、ターキー)のサンドウィッチ。夫々を食べ終わると軽いお料理が運ばれてきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/06/0e37ff23baef2adbf4a16c62c5b94e51.jpg)
ツナとチーズのパイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7a/c7d9f881a8b0eabbc46ffa91b7061164.jpg)
点心(エビや野菜の蒸し餃子)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6d/60bb3e724959ccadf1209e2bb83d76cf.jpg)
フォアグラのブリュレ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3e/69afc8d2ca87bdf98f11f329e1ba2110.jpg)
チキンのキッシュ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5f/ff5ebc92cac7da24932b9ed003354462.jpg)
最後にワゴンでケーキが運ばれてきて好きなもの2個選べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/af/307e1a8dda5b1946c2422fa0d69ee5d8.jpg)
マドレーヌ、バニラババロア、チーズケーキ、チョコレートケーキ、シュークリーム、フィナンシュ等。子供達にはジンジャーブレッドのプレゼントがありました。
お腹一杯になり夕食はパスしました。
流石に最高級ホテルのアフタヌーンティーですからお値段もS$59でした。もちろん子供料金はありません。
日本人会の証明で15%offだったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/63/634664882830bcb81cefd268ee378ebc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ac/deeefd0f037c7775425631608b019546.jpg)
12月27日に行ったのでエントランスにはまだ大きなクリスマスツリーが飾られていました。Hotel The St.Regis Singaporeは六ツ星ホテルで宿泊すると各部屋に執事が就き24時間対応してくれるそうです。
アフタヌーンティーは3時から5時までBrasserie Les Saveurs(レ サブール)で(要予約)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/61/9e3d9c52bdfad26047bd715e0de9765f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/08/d54c5b04cab91221a52ea11f436a4bfd.jpg)
カップの中にはバラの花。手前の四角いのはお砂糖。
案内されてメニューでお茶とサンドウィッチ、お料理を注文します。Teaは10種類以上ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ca/03252344356db32d26bd80c2c3e11c76.jpg)
各人にティーポットのお茶とプレートが運ばれてきます。まず最初に三段トレーでスコーンとサンドウィッチ。今回は孫達と4人で行ったので、それぞれ別々のものを注文しました。一番上にはクロテッドクリームとラズベリージャム。二段目はナプキンに包まれた2種類のスコーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2a/25b6168c69661fb46476399fae445000.jpg)
一番下は4種類(卵、キュウリ、サーモン、ターキー)のサンドウィッチ。夫々を食べ終わると軽いお料理が運ばれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/06/0e37ff23baef2adbf4a16c62c5b94e51.jpg)
ツナとチーズのパイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7a/c7d9f881a8b0eabbc46ffa91b7061164.jpg)
点心(エビや野菜の蒸し餃子)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6d/60bb3e724959ccadf1209e2bb83d76cf.jpg)
フォアグラのブリュレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3e/69afc8d2ca87bdf98f11f329e1ba2110.jpg)
チキンのキッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5f/ff5ebc92cac7da24932b9ed003354462.jpg)
最後にワゴンでケーキが運ばれてきて好きなもの2個選べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/af/307e1a8dda5b1946c2422fa0d69ee5d8.jpg)
マドレーヌ、バニラババロア、チーズケーキ、チョコレートケーキ、シュークリーム、フィナンシュ等。子供達にはジンジャーブレッドのプレゼントがありました。
お腹一杯になり夕食はパスしました。
流石に最高級ホテルのアフタヌーンティーですからお値段もS$59でした。もちろん子供料金はありません。
日本人会の証明で15%offだったようです。