みずの森友の会ガーデニングサロンでは毎年恒例の作業になっている挿し木をしてきました。用土は小粒の赤玉土、鹿沼土、バーミキュライトとピートモスを用意しました。私は今月前半はゴミ当番に当たっているので1時間遅刻するはめになってしまい、他の方が草花用と木用にブレンドしておいて下さいました。参加者がちょうど10人で、各々が持ち寄った木や草花を思い思いに挿しました。一昨年挿した斑入りの沈丁花は今年の春にポットの中で花を咲かせていました。それはお友達に差し上げてしまったので、今年また挿しました。他に10種類以上、各々2~3本ずつ挿しましたが、このうち何本が根を出すか楽しみです。
最新フォトチャンネル
カレンダー
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
ブックマーク
- マーガレットの花便り
- 私のガーデニング
- きのねの本音
- いい庭つくる阪口
- My story with alibi〜私とaiboの物語
- うららかなハープ日和
- ハープの弾き歌いをされる幸さんのブログ
- 金久
- 日根野にある園芸店
- 七曜工房みかん島
- 最初はgoo
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 300 | PV | ![]() |
訪問者 | 208 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,645,107 | PV | |
訪問者 | 602,346 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 5,604 | 位 | ![]() |
週別 | 5,924 | 位 | ![]() |
滋賀県のランキング
最新コメント
- しんご/一年の計は
- akamomotann/良いお年を
- Unknown/退会の挨拶を
- しんご/退会の挨拶を
- しんご/すっかり車が多くなって
- akamomotann/ハンギングバスケットの講習会を
- akamomotann/小さなカゴを
- Unknown/岡崎の
- akamomotann/岡崎の
- Unknown/八幡山へ