ブルビネ
8月は夏休みだったので2ヶ月ぶりに革工芸の教室に行ってきました。途中トンネル手前で26℃だったのが、古知谷では22℃。だいぶ気温が低くなって来ていました。
天気予報では今日は雨との事ですが、昨夜の雨で今朝はだいぶ涼しくなっていてホッとする朝を迎えました。今日のハウスでの仕事が少しは楽かな?
R367号線を走っていると道路沿いの山肌にセンニンソウの白い花が周囲を明るくするくらい沢山の花をつけています。
大原ではキツネノカミソリが咲き始めていました。毎年同じ場所で見かけます。薄いオレンジ色で秋の訪れを教えてくれる様に思います。キツネノカミソリはヒガンバナ科ですがヒガンバナより早く8月から咲き始めるようです。
革細工の方は一向に進まず彩色するだけで終わってしまいました。口金つきのポシェットが仕上がるはずでしたが家でじっくり作業する事にしました。