mガーデンクラブ便り

mガーデンクラブで育てている植物を写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

稲刈りは・・

2015年09月07日 07時32分14秒 | 日記

カラミンサ・ネペタは花期も長く丈夫で触れるとミントの様な香りがします。

 

「用土が届いた」と連絡があったのでパンジーの植替えに朝から出かけました。一日中降ったり止んだりのお天気で雨が降る前に吹いて来る風は寒く感じるほどでした。帰りの道路標識の気温は23℃。車のエアコンの設定温度と同じでした。今年は寒さが早く来るのかしら?

ハウスの周囲の田圃は稲刈りが半分以上済んでいます。昔より収穫がずいぶん早くなったものですね。九月の初めに既に半分程の稲刈りが済んでいる感じです。農協の検査場に袋詰めされたお米を積んだ軽トラが出入りしていました。検査結果は?最近は品種も多いので何が一番美味しいのかしら?私は最近は滋賀県産の品種?の無洗米を買っています。お腹がすいている時に食べる炊きたての真っ白なご飯が一番美味しいですね。

田圃にいろんな色の旗が立っています。草津市では市会議員の選挙が始まったようで賑やかな1日でした。「ハウスでお仕事中の皆様~」と選挙カーのウグイス嬢。私は残念ながら大津市民で~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする