チケットを頂いていたので京都まで行ってきました。
ボランティア仲間のHさんがデザイン画を応募して認められ、出展に到ったそうです。体の具合が悪く体力を必要としない小さな小さなアレンジのプティデザイン部門でした。会場でお会いしたので聞いてみるとペットボトルのキャップにオアシスを入れて小花をさしているとのことでした。
アレンジメント、ブライダルブーケ、アクセサリーなど6部門で飾られていました。色々と創意工夫された作品からアイディアをいただきましたが、何に活かすか?ガーデニングやリース作りにも活かせるかな?
その後大丸の美術画廊で開催されている紅山幸水先生の作品を見てきました。会場で先生にお会いしたのでしばらくお話ししました。昨年、心筋梗塞を発症しステントを入れる手術をされ回復して退院された4日後に突然飲み込むことが出来なくなって再び入院。今度は脳梗塞だったそうです。治療の甲斐あって後遺症も出ずに済んで再び絵が描けるようになったそうです。お元気になられて何よりでした。
今日のお昼は久しぶりに老舗のお蕎麦屋さんでいただきました。