庭のあちこちでツワブキが咲き出しました。庭が明るくなったような気がします。
昨夜は息子を見送りに関空まで行ったのですが、帰りの「はるか」の最終が22時16分発です。息子の飛行機は23時35分出発で結局見送りに行った私がJRの改札口で見送られることになってしまいました。「指定席券を買ったら?外国人が多いから座れないかも知れないよ」と言ってくれましたが、わずかばかり仕末して自由席に乗りました。最後尾車両に乗ったのでゆっくり座れました。最初座った席でibookの小説を読んでいたらプ〜ンと匂ってきます。後ろの席の方が蓬莱の豚まんを食べてられます。電車の中で食べられるとちょっと 思わず席を移動しました。
京都に着くと湖西線も終電車になっていました。最終電車に乗ったのは何年振りか?ほとんどの方が居眠りかスマホでシーンと静かです。ところが隣に座った女性は床に置いた荷物をガサガサ、ゴソゴソと引っ掻き回しうるさく、居眠りしかけていた私は腹が立って目が覚めてしまいました。しばらくすると今度は化粧落としを始めます。両手に取ったものを顔にペタペタぬってからおもむろに綿花で拭き取って行かれます。それを2〜3回繰り返し。公衆の面前ですっぴんになるのなら初めから化粧なんかしなけりゃいいのにと思ってしまいます。化粧落としぐらいなら湯船に浸かりながらでもできそうですが。電車の中で若い子がお化粧をしているのはたまに見ますが化粧落としは初めてです。ちょっと変な人だったのか、世の中変わった人がいるなあ〜 終電車だから見られる光景なんでしょうかねえ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます