ペタロステマム ステファニーが咲き出しました。
いつ植えたか記憶にないのですが、生育がゆっくりな様です。葉は細く切れています。マメ科の植物との事ですがそんな風には見えません。花はルドベキアマキシマの様に下から咲いていくタイプで結構可愛いです。草丈は4~50cmあります。
連日の猛暑でちょっとグッタリといった状態ですが、それでも京都まで行ってきました。高野川沿いの山々は一月前の若葉の色がすっかりなくなって濃い深緑に変わってしまっていて山間を走っていてもなんだか面白みがない様な気がします。
でも、大原の畑ではシソが濃い紫色の葉が光を受けて輝いています。一面紫色の絨毯と言った以前程の面積は見られなくなった様な気がします。梅干しを漬ける人も柴漬けをつける人も少なくなったのかしら?私も最近はどちらかと言うと青ジソを使った方の柴漬けを買っているかな?もうだいぶ前になりますが、長岡農協が売り出していた「西山漬け」というのが美味しかって、今でもあるのかしら?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます