ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
mガーデンクラブ便り
mガーデンクラブで育てている植物を写真付きで日記や趣味を書くgooブログ
また雪景色
2011年03月17日 08時08分47秒
|
日記
また冬に逆戻りのような雪景色になりました。一昨日は4月下旬の温かさだったそうで戻って来た寒さは応えますねえ。
庭で咲いているスイセンは雨や雪のせいで茎が折れてしまいますが花はドロドロになっても咲き続けています。
冬を耐えて咲く花は華奢なようですが力強いですね。
東日本大震災で避難されている方の安否情報が毎日ラジオから流れてきます。
昔のラジオの「尋ね人」が思い出されます。一人でも多くの方がご家族と再会されますようにと思います。
義援金を少々送金してきました。
コメント
再びクリスマスローズ
2011年03月16日 08時09分35秒
|
ガーデニング
庭のあちこちでクリスマスローズが咲いています。白い八重咲き(ニゲル ダブル)が消えてしまったようです。オリエンタリス系は以外と強いのですが、放ったらかしといった状態なのであまり元気がないように見えます。この株の周囲にこぼれ種で生えた苗を以前に鉢上げしたものがソロソロつぼみを付けだし、花が咲きだしそうなものからお友達に差し上げています。みずの森の種苗頒布会にも毎回何株か提供しています。実生苗はどんな花が咲くか楽しみがありますね。昨日も数株お友達に差しあげました。
コメント
春の苗を買いに
2011年03月15日 18時11分36秒
|
日記
シクラメンコーム
昨日、今日と温かい日で一向に進まない庭仕事をと思いながら又一日が過ぎてしまいました。9時頃に2人、10時から2人、午後から2人と
寄せ植えをしに来られました。
明日はハンギングバスケットを3基作りに来られるのですが、苗が少なくなったので、多美子さんと光子さんと一緒に草津園芸まで買物に行きました。多美子さんは昨年、腰の手術をされて杖を片手にされています。最近やっと、休み休みしながら少し散歩をされるまで回復されてきました。彼女はお花が大好き。この半年外出もままならなかったので苗屋さんにお連れしただけでとても喜んで頂けました。
コメント
フラワードーム2011
2011年03月14日 19時59分49秒
|
旅行
青春18切符を使って名古屋へ行ってきました。朝7時過ぎに自宅を出て8時30分に草津駅に集合。
8時42分発の新快速で米原へ乗り換えて大垣へ又乗り換えて名古屋へ、10時過ぎに着きました。
雪で真っ白な伊吹山
名古屋駅からシャトルバスが出ていて、30分程でナゴヤドームに着きました。
思ったより植物の数が少なかったように感じられました。またランの数も少ないように思いました。
最終日だったので午後になると各々のお店が苗を割引し始めたので、エビデンドラムとデンドロのキンギアナムを夫々500円で買ってしまいました。
キンギアナムは花はうすいピンクですが、葉に斑が入っています。
6時半に帰宅しましたが、ちょっと疲れました。青春18切符の使い方を皆で楽しんだ1日でした。
コメント
ユキワリソウ
2011年03月13日 07時56分02秒
|
ガーデニング
これはユキワリソウなどを寄せ植えにしたものです。
みずの森で「雪割草展」が催されていました。
色とりどりの花を見ているとやっぱり欲しくなり数鉢買いました。
昨年の夏が暑かったので持っていたオオミスミソウをかなり枯らしてしまったものだから。
ユキワリソウを出品されている久米さんとお話をしていると、勉強になります。
夏の遮光は最も気をつけなければならないようです。朝日が当たってもダメとのことで、
今年は頑張って育ててみましょう
肥料もやらなきゃ。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
最新フォトチャンネル
ch
428172
(11)
温帯性のスイレン色々
ch
428106
(38)
南越前町はすまつり
ch
425621
(43)
みずの森ハンギングバスケッ...
ch
416207
(27)
長岡花火大会初日
ch
414639
(66)
2018年6月水の森丘の上の花園
ch
409813
(24)
百済寺の春
ch
409086
(36)
2018年3月12日鈴鹿の森庭園
ch
406750
(53)
八丈島の旅三日目
ch
406672
(38)
八丈島の旅二日目
ch
406624
(57)
八丈島の旅一日目
>> もっと見る
カレンダー
2011年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
炮烙には85歳女を始めに
パンジーにやっと花が
チューリップがだいぶ大きくなって
気温が下がるのが遅れたから
一日中おしゃべりして
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(4762)
ガーデニング
(454)
手作り
(68)
カルチャー
(31)
シンガポール旅日記
(17)
日本画
(2)
観光
(48)
琵琶湖
(3)
旅行
(16)
グルメ
(12)
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
育てる園芸が趣味の花好きおばあさんです。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
マーガレットの花便り
私のガーデニング
きのねの本音
いい庭つくる阪口
My story with alibi〜私とaiboの物語
うららかなハープ日和
ハープの弾き歌いをされる幸さんのブログ
金久
日根野にある園芸店
七曜工房みかん島
最初はgoo
アクセス状況
アクセス
閲覧
198
PV
訪問者
154
IP
トータル
閲覧
1,640,499
PV
訪問者
598,965
IP
ランキング
日別
8,866
位
週別
8,113
位
滋賀県のランキング
最新コメント
しんご/
一年の計は
akamomotann/
良いお年を
Unknown/
退会の挨拶を
しんご/
退会の挨拶を
しんご/
すっかり車が多くなって
akamomotann/
ハンギングバスケットの講習会を
akamomotann/
小さなカゴを
Unknown/
岡崎の
akamomotann/
岡崎の
Unknown/
八幡山へ
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月