寄せ植えを作りに7名来られました。両腕で抱えるくらいの大きい鉢を持って来られた方もおられました。
いつの間にか春のお彼岸なのに寒いから、「今暫くは軒に置いてね」の一言を添えました。
毎月のmガーデンクラブとしての活動を今月で終了すると決めたので、残念と言って下さっていますが、ランダムに色んなことをする事には変わりがありません。ハンギングバスケットや寄せ植え等のガーデニング、染色と革工芸、思いついたときお天気がよければブラリと京都町中歩きしたり、ちょっと遠出のドライブ(4月は富山へチューリップ)等、日本画は一生描いていくつもりでほとんど今までとは変わりませんが、毎月出していたお便りを書かなくなるだけでも、気が軽くなります。お便りは足掛け13年で142号にもなりました。パソコンで文章を作成したり、付属のカットを挿入したり、写真を入れたり、マウスでイラストを描いてみたりと独学でよくやったものだと思います。パソコンはドンドン新しくなっていきますが、まだまだ使ってない機能が一杯ありますね。これから時間の余裕が出来るはずだから、新しいことに挑戦です。
このブログは子供達に電話をする変わりに、自分が元気だということを伝える為に毎日更新していますので、当分続けるつもりです。