mガーデンクラブ便り

mガーデンクラブで育てている植物を写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

ネペタ ドリーム

2014年05月21日 08時29分29秒 | 日記

ネペタ ピンクドリーム

昨年購入したネペタ ブルードリーム

どちらもコンテナに植えていますがよく育ち葉も大きく、花もずいぶん大きい様に感じます。肥料がよく効いたのかなあ?

朝から三人午後から四人、小物作りに来られそれぞれが違うことをされているのでちょっと大変でした。この間にも、だいぶ前にご近所の方が亡くなられていたのを知らずにいたのでご供花を送る手配をしたりメールが入ったり、電話が入ったりと忙し過ぎてブッ千切れる瞬間もありました。ストレスがたまると妙に食欲が増し次から次と口に入り、夕食が済んだ後に居眠りをしてしまいました。お風呂上がりに体重を量るとちょっと増えています一日中家の中で過ごし1200歩しか歩いていない上に食べ過ぎ、今日は心穏やかに過ごしましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大文字が間直に

2014年05月20日 07時58分23秒 | 日記

今月は1週間ずれ込んでの、革工芸教室で京都まで行ってきました。先生のお宅の物干し台から大文字が直ぐ近くに見えます。日中の気温がだいぶ高くなってきているので、部屋の窓は開け放たれていました。新緑の山がとてもキレイで元気を貰える様に感じます。

今回はアクセサリー作りをするつもりで数種類の大きさの丸い革を打ち抜くのに一日費やしてしまいました。どんな物に作り上げて行くのかはこれから考えます。兎も角、材料の下準備だけ。これに硬化剤を塗って、色を塗ってとまだまだ下準備の作業が待っています。お天気の良い日に硬化剤を塗ることから始めねば。来月のお稽古日には作品を一つでも作り上げていけるかなあ??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレイダーマンのコンサートへ

2014年05月19日 00時29分58秒 | 日記

公園の掃除を10時に終え、大急ぎで出掛けました。

リチャード クレイダーマンのコンサートのチケットの引き換えをすっかり忘れていたらメールで連絡があり引き換えに。第三日曜日の染色教室をお休みしました。 

森ノ宮のピロティーホールは初めてでした。

ピアノの貴公子も60才を過ぎてられ、毎年5月頃には日本公演をされているようです。パーカッションと三名のストリングスとの演奏ですが、シンセサイザーとの組み合わせでボリュームもありました。プレゼントタイムというのがあったのにはちょっと驚きでした。花束やプレゼントを持ったファンの方々が長蛇の列を作りお一人ずつ舞台の上で彼にプレゼントを渡しハグしてもらったりサインをもらったりと今までに経験したことが無いことでした。(プレゼントは受け付けないとか、ロビーの受付で預かるとかはありましたが)

コンサートは四時に終了。久し振りに心斎橋を時間つぶしにブラブラしました。6月の初めに佳奈ちゃんが誕生日を迎えるので一緒に食事をしようと6時半に約束。チケットを買っていたのでH日航のレストランで息子一家と夕食をとりました。ヴァイキングでお腹いっぱい戴きました。

近畿地方の食材が使われていて、大阪のたこ焼き、京都の九条ネギ、兵庫は出石の蕎麦、滋賀は赤いコンニャク、和歌山はクジラ等

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原種グラジオラスに

2014年05月18日 00時32分43秒 | 日記

最近、原種系のグラジオラスにはまっています。通販で注文したので秋には新種の球根が数種類来る予定です。

つむぎ

ビオレッタ

トリステラ

リリアセウス

カルネウス

ヌーベルモーヴ

キャッツアイ

??

??

オーロラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しいもの(ヒモワタカイガラムシ、デビルズハンド)に

2014年05月17日 08時12分28秒 | 日記

「ネムノキ チョコレートサマーの葉が元気が無いのでは?」という誰かの声に見上げてみると枝にヒモワタカイガラムシがついているのを発見。このカイガラムシは数年前に我が家のモミジの木に固まりになってついていて「えーっ!これ何ー?気持ち悪ーっ」で、調べてみたらヒモカイガラムシだったのです。

棒に先に竹の手箒をつけてEさんに落としてもらいました。ネムノキのアチコチについているので、皆で右や左と指図しながらの作業でした。

昼食後、「悪魔の手」と呼ばれている植物を見にエントランスホールへ

デビルズ ハンドツリー

その横にサクランボの木(これは珍しくない)

久し振りにボランティアに来られたKさんが「バニラに花が咲いていますよ」と教えてくれたのでアトリュウムヘ移動しました。

実はなるのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする