行きたれば花野を分かつ路のあり 笑子

ここは 私の家から車で15分ほどの
上越新幹線 本庄早稲田駅よこの マリーゴールドの丘です
駅周辺は 開業当初(2004年) 開発の予定がいろいろ聞かれ
大型の店舗やらマンションやら建つはずだったのですが
その後 景気がわるくなって全然進まず
いまだ 駐車場しかない状態です

2本の木の向こうが駅です
この駅の南側に 早稲田大学のセミナーハウスがあって
その一帯が「早稲田の山」とか「早稲田の森」って言われていたこともあって
公募で「本庄早稲田駅」とつきました
・・・こんな近くにあるけど この駅を1度も利用したことないんですよ
いつか新幹線の旅もしてみたいなぁ。。。って思っています
マリーゴールドは もうほとんど終わりの状態でしたが
ここで 幾つか俳句も作りましたので 明日もう1回アップします★
*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
昨日は柿の話題でいろいろコメント有難うございました♪
lunayaさんが 柿ガブリが苦手とのことでしたが・・・
我が家では こんな風にして 家族それぞれお弁当に
持っていってもらっています♪もちろん私も(*^▽^*)

柿って 種を咬んだ時が なんとも嫌な感じなんですよね。。。
リンゴと違って 変色もありません
種が入らないように 一口大に切って デザートとして持っていくと
とても食べやすくで いいですよ~♪
(コツは ななめに切っていくこと、こじりなから種をさけて切ります)
今年の秋は 仕事以外のお出かけの時にもよく持っていきました☆
みなさんも どうぞお試しくださいね!!
☆ランキングに参加しています☆
ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆
ここは 私の家から車で15分ほどの
上越新幹線 本庄早稲田駅よこの マリーゴールドの丘です
駅周辺は 開業当初(2004年) 開発の予定がいろいろ聞かれ
大型の店舗やらマンションやら建つはずだったのですが
その後 景気がわるくなって全然進まず
いまだ 駐車場しかない状態です
2本の木の向こうが駅です
この駅の南側に 早稲田大学のセミナーハウスがあって
その一帯が「早稲田の山」とか「早稲田の森」って言われていたこともあって
公募で「本庄早稲田駅」とつきました
・・・こんな近くにあるけど この駅を1度も利用したことないんですよ
いつか新幹線の旅もしてみたいなぁ。。。って思っています
マリーゴールドは もうほとんど終わりの状態でしたが
ここで 幾つか俳句も作りましたので 明日もう1回アップします★
*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
昨日は柿の話題でいろいろコメント有難うございました♪
lunayaさんが 柿ガブリが苦手とのことでしたが・・・
我が家では こんな風にして 家族それぞれお弁当に
持っていってもらっています♪もちろん私も(*^▽^*)
柿って 種を咬んだ時が なんとも嫌な感じなんですよね。。。
リンゴと違って 変色もありません
種が入らないように 一口大に切って デザートとして持っていくと
とても食べやすくで いいですよ~♪
(コツは ななめに切っていくこと、こじりなから種をさけて切ります)
今年の秋は 仕事以外のお出かけの時にもよく持っていきました☆
みなさんも どうぞお試しくださいね!!
☆ランキングに参加しています☆
ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆

