語らひは異国の話雲の峰 笑子
かたらいはいこくのはなしくものみね

撮影日時:2012年7月21日(土)am11:00ごろ
撮影場所:新西宮ヨットハーバー
【雲の峰】・・・夏の季語です
入道雲・積乱雲のことですよ
梅雨明け後の夏空に モクモクとそそり立つ雲の峰は、いかにも夏の象徴
強い日差しの時の上昇気流によって出来る積乱雲ですが
雲の峰、入道雲の呼び名には、どこか自然への畏敬の念がこめられて
いるように思えて好きです

Futchanさんと散歩した 午前中のヨットハーバー
ちょっとお洒落な風景・・・
あの木の下の親子さん、どんな話をしているのかな
そんなところから生れた俳句でした
★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
空倶楽部 に参加しています☆
空好きな人が集まって 9のつく日に空の写真をアップしています♪
詳しくは “かず某” さん と “chacha○” さん のブログまで
★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
今日は用事があって 早めのアップになりました
帰りは夜になりそうです
皆さんのところには帰ってから訪問させていただきます☆
コメントのお返事は
ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
励みになります(pq´v`*)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
☆下の2つのバナーをクリックしてくださいねっ
かたらいはいこくのはなしくものみね
撮影日時:2012年7月21日(土)am11:00ごろ
撮影場所:新西宮ヨットハーバー
【雲の峰】・・・夏の季語です
入道雲・積乱雲のことですよ
梅雨明け後の夏空に モクモクとそそり立つ雲の峰は、いかにも夏の象徴
強い日差しの時の上昇気流によって出来る積乱雲ですが
雲の峰、入道雲の呼び名には、どこか自然への畏敬の念がこめられて
いるように思えて好きです
Futchanさんと散歩した 午前中のヨットハーバー
ちょっとお洒落な風景・・・
あの木の下の親子さん、どんな話をしているのかな
そんなところから生れた俳句でした
★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
空倶楽部 に参加しています☆
空好きな人が集まって 9のつく日に空の写真をアップしています♪
詳しくは “かず某” さん と “chacha○” さん のブログまで
★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
今日は用事があって 早めのアップになりました
帰りは夜になりそうです
皆さんのところには帰ってから訪問させていただきます☆
コメントのお返事は
ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
励みになります(pq´v`*)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
☆下の2つのバナーをクリックしてくださいねっ

