賜りし本を開けば冬うらら 笑子
たまわりしほんをひらけばはるうらら

富岡製糸場に入って ボランティアさんに案内してもらって
お話を聞きながら 場内を見学していると
折りたたみの椅子に座って スケッチを書いている方が。。。
「お写真撮らせて頂いてもよろしいでしょうか」とお断りしましたら
どうぞと快諾してくださいました☆彡

帰りがけ駐車場までの道のりでまたご一緒して
本を2冊も頂いてしまったのですが・・・・
なんと! この先生は上毛新聞などで有名な郷土の画家
筑井孝子先生だったのです!!!
とても気さくで素敵な先生でした~~~♪

(戴いた本です★)
先生は、その場でササーっと物凄い速さで描いて行きます
「写真を撮るのと同じような感覚ですよ」とおっしゃいました
その場で作品の80%以上仕上げてしまうそうですよ♪
筑井孝子先生、本当に有難うございました(=^0^=)
みなさんへ・・・☆
コメントのお返事は
ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
URLのない方は、こちらでお返事させていただきます♪
励みになります(pq´v`*)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
たまわりしほんをひらけばはるうらら
富岡製糸場に入って ボランティアさんに案内してもらって
お話を聞きながら 場内を見学していると
折りたたみの椅子に座って スケッチを書いている方が。。。
「お写真撮らせて頂いてもよろしいでしょうか」とお断りしましたら
どうぞと快諾してくださいました☆彡
帰りがけ駐車場までの道のりでまたご一緒して
本を2冊も頂いてしまったのですが・・・・
なんと! この先生は上毛新聞などで有名な郷土の画家
筑井孝子先生だったのです!!!
とても気さくで素敵な先生でした~~~♪
(戴いた本です★)
先生は、その場でササーっと物凄い速さで描いて行きます
「写真を撮るのと同じような感覚ですよ」とおっしゃいました
その場で作品の80%以上仕上げてしまうそうですよ♪
筑井孝子先生、本当に有難うございました(=^0^=)
みなさんへ・・・☆
コメントのお返事は
ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
URLのない方は、こちらでお返事させていただきます♪
励みになります(pq´v`*)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)