二三軒店見て帰る初詣 笑子
にさんけんみせみてかえるはつもうで
皆様、どんなお正月をお過ごしでしょうか
我が家は毎年の恒例で1月1日には
朝9:00~相方さんが神社に新年のご挨拶
私は午後1:00~お寺さんに新年のご挨拶で
これはこの地区で、ず~っと受け継がれていることらしいのですが・・
午前は男の人・午後女の人と分担になってます
私も嫁いで30年ですがもう15年くらい任されていまして
そんな訳で元日は家を空けられないのですね(´Д`;)・・・
お泊り旅行とかできない とても可哀相な状況なんですよ~
なので初詣はだいたい2日になりますね
でも駅伝もみたいしね~~~揺れるなぁ~~!!
まったり 炬燵でミカンが1番かな★
まったり炬燵に欠かせないもののひとつに・・・
手作りあんこで作った おぜんざい
甘さ控えめで 息子も大好きで~~す♪
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にさんけんみせみてかえるはつもうで
皆様、どんなお正月をお過ごしでしょうか
我が家は毎年の恒例で1月1日には
朝9:00~相方さんが神社に新年のご挨拶
私は午後1:00~お寺さんに新年のご挨拶で
これはこの地区で、ず~っと受け継がれていることらしいのですが・・
午前は男の人・午後女の人と分担になってます
私も嫁いで30年ですがもう15年くらい任されていまして
そんな訳で元日は家を空けられないのですね(´Д`;)・・・
お泊り旅行とかできない とても可哀相な状況なんですよ~
なので初詣はだいたい2日になりますね
でも駅伝もみたいしね~~~揺れるなぁ~~!!
まったり 炬燵でミカンが1番かな★
まったり炬燵に欠かせないもののひとつに・・・
手作りあんこで作った おぜんざい
甘さ控えめで 息子も大好きで~~す♪
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)