合はす手に思うものあり初詣 笑子
あはすてにおもうものありはつもうで
「9」が付く日に空の写真をアップしています
詳しくは・・・かず某さん、chacha○さん のブログまで・・・♪
撮影日時:2015年1月1日 14:30ごろ
撮影場所:本庄市八幡神社
1月9日空倶楽部のお題は「元日の空」でした
当地の元日の昼間の空は 雲に覆われていました~
初日の出の時間帯は晴れてて見えたらしいのですが
今年は起きれなかったのね~~~(^_^;)・・反省
午後お寺さんへのご挨拶が済んで
そのまま次男と実家にお年始に行く前に二人で初詣に行きました

御神木と空
ここの八幡様は
結婚してから約6年間 このすぐ側のアパートで暮らしていたので
毎日幼子を連れて散歩したり遊んだ思い出の神社でした
次男は1歳までだったので全く覚えていませんでしたけどね(^_^;)
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)

あはすてにおもうものありはつもうで

「9」が付く日に空の写真をアップしています
詳しくは・・・かず某さん、chacha○さん のブログまで・・・♪
撮影日時:2015年1月1日 14:30ごろ
撮影場所:本庄市八幡神社

1月9日空倶楽部のお題は「元日の空」でした
当地の元日の昼間の空は 雲に覆われていました~
初日の出の時間帯は晴れてて見えたらしいのですが
今年は起きれなかったのね~~~(^_^;)・・反省
午後お寺さんへのご挨拶が済んで
そのまま次男と実家にお年始に行く前に二人で初詣に行きました

御神木と空
ここの八幡様は
結婚してから約6年間 このすぐ側のアパートで暮らしていたので
毎日幼子を連れて散歩したり遊んだ思い出の神社でした
次男は1歳までだったので全く覚えていませんでしたけどね(^_^;)
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)

