笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

バレンタインデー

2016-02-14 00:00:06 | 2016フォト俳句
ただ単にしらけてをりぬバレンタイン  笑子

 



しらけちゃ~いけません!!






・・・・ですから~~(*^_^*)

足利市織姫神社の愛の鐘です






ここは縁結びで有名みたい~~~


この神社の神様は「機織り」を司る「御天鉾命」と機女である「天八千々姫命」
この二柱の神様はお二人で織物を織って天照大神に献上したのだとか・・・

織物は経糸と緯糸が織なって生地となることから男女の神様を祭神とする
縁結びの神社といわれるようになりました




実はこの日も「御朱印帳」を忘れた私

これからはカメラバッグに入れっぱなしにしておこう(^_^;)

 


では、みなさま
あま~~いバレンタインデーをお過ごしくださいませ(*^_^*)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ところで・・・
昨日の写真の噴水のライトアップの場所ですが
答えは ディズニーシーでした(*^_^*)

ディズニーランド&シーは4月1日にまたまた値上げをするらしいです
この値上げで大人¥7400に(@_@;)
たかが500円されど500円・・・なんだろう¥6900より
だいぶ高く感じるワタシ(^_^;)

ま~金額はある程度払っても存分に楽しめればいいのですが
なにしろ空いている日がありません

知り合いは 台風とか悪天候を狙っていってみたらしいのですが
同じ考えの人がた~くさんいたそうな・・・

毎年1回は夢の国へ・・というのがささやかな夢の1つだったけど
なんだか今年は行かなくていいような気がしてきました





※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)


にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする