吊り橋の真中に覗く青葉かな 笑子
つりばしのまなかにのぞくあおばかな

【青葉】は夏の季語です
鬼怒川温泉街の南部と名勝「楯岩」を結ぶ全長140mの歩道専用吊橋

高さ37mの橋上から鬼怒川の急流や緑豊かな山々を眺めることができます

👆の楯鬼さんは
鬼怒川七福邪鬼の一つ だそうです
(邪気を追い払い福を招くという“邪鬼”をモチーフに造られた
7体の陶像で鬼怒川温泉の7ヶ所に存在するようです )
なんともかわいい鬼さんでした
鬼怒川ランチは
水辺のカフェテラスさんでとちぎ和牛100%のハンバーグ を
いただきました
私はナマが苦手なので「よく焼き」で(;^_^A。。

「水辺のカフェテラス」はさんは
鬼怒川温泉駅から歩いて約5分
鬼怒川パークホテルズの向かいに建つお洒落なカフェです