低公害バスの小揺れを夏の朝 笑子
ていこうがいばすのこゆれをなつのあさ

奥日光 赤沼車庫から低公害バスに揺られ
中禅寺湖畔の千手ケ浜にやってきました

ここは中禅寺湖の西の端にある南北2キロにわたる浜で
ここへ来る手段は 遊覧船か低公害バスか徒歩か。。です
周辺には樹齢200年以上のミズナラやハルニレなどが林を形成しています
緑の美しさに心が洗われる思いです

日光開山の祖である勝道上人が
かつてそこで千手観音を見て建てたといわれる
千手観音堂があった場所でもあります

この吊り橋を渡って目的の地へ歩みを進めます
