笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

有氏神社 盤台行事(はだか祭)その2

2014-11-27 00:00:11 | 2014フォト俳句
焚火して古き伝えを聞く日かな 笑子
たきびしてふるきつたえをきくひかな




お祭りの時間になると氏子さんたちによって
炊きたての5升の赤飯が入った桶を運び込まれ神職からお祓いを受けます





下帯姿の男たちが赤飯を投げ合って子孫繁栄を願う「裸まつり」

集まった皆さんもお祓いを受けて神妙に神事を見守っています





神事が終わると 男たちが紅白幕の中で下帯姿になります
下帯姿の7人の男たちが桶を担ぎながら
「上げろ、下げろ」とかけ声を上げながら境内を巡ります
子供たちも一緒になって大きな声で「上げろ!下げろ」と掛け声をかけています
そして~~おもむろに!!
お赤飯を掴んでは投げ!!まき散らします~~~!!






カメラマンさんの方へも お赤飯が飛び散ってますね(大汗)
このお祭りは江戸時代から続く毎年恒例のお祭りでしたが

過疎化や高齢化などを理由に来年以降は開催しない方針とのことで
多くの人が駆けつけお祭りの最後を見届けました






赤飯が触れたり受け取って食べたりするとお産が楽になるとか
元気に冬を乗り切れるという言い伝えがありますよ!!





集まった人たちは 大人も子供も嬉しそうに両手を大きく広げて

顔や手や服に赤飯をつけながらもニコニコ笑顔でお赤飯を頂いていました







とてもいいお祭りが ひとつまた姿を消すこととなりました

いままで運営されてきた地元の皆さん、本当にお疲れ様でした



※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)


にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
 




コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 有氏神社 盤台行事(はだか... | トップ | 城峯(じょうみね)公園の冬桜 »
最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かず某)
2014-11-27 23:21:16
こんばんは〜
本当に奇祭ですね〜
お赤飯を投げる、、そして捕って食べる!
人の繋がりがあってこそのお祭りですね〜
本当に、残念。
1枚目の炎とふんどしの男衆がいいね〜!!
返信する
Unknown (yuzuhiko)
2014-11-27 22:37:02
こんばんは~~
展示が終わったと思えば、風邪気味です(汗

お祭りって、一見良く分からないことでも、
(私が知らないだけですが)
ちゃんと意味や願いがあって...素敵なものだなぁっていつも思います!
返信する
Unknown (自転車親父)
2014-11-27 19:24:11
こんばんは。
いやいや、寒そうですね。
暖かい時だったら良いけど。(笑)
寒くないとだめなのかな。
でもこれで最後なんですかね。
返信する
Unknown (くーまたん)
2014-11-27 18:16:19
お祭りの方は、やはり今年が最後になってしまうのですね(;_;)
過疎化や高齢化などが理由なのですね。

お子さまの喜んでいる姿がとても素敵ですし、来年から見られなくなるのは本当に残念ですが、今まで大変な中を運営されていた地元の皆様には本当にお疲れさまでしたと言いたいですよね。

素晴らしい写真を見せていただきありがとうございましたm(__)m☆

見に来ていただきコメントをありがとうございます☆
今日も感謝しながら応援クリックさせていただきました☆★
返信する
Unknown (♪陽ちゃん)
2014-11-27 18:08:50
お嫁ちゃん 安産のご利益が受けられて良かったね
セーッフ♪って感じですね
伝統を受け継いでいくって大変なことなんでしょうね
本当に関わりのあった方々、お疲れさまでした♪
返信する
Unknown (きゃふ)
2014-11-27 17:30:45
受け継がれてきた
伝統のある行事。。。

これで見納めかと思うと
感慨深いですね。。。

写真を撮ってきてくださって
ありがとうございました。
返信する
Unknown (よっちん)
2014-11-27 15:47:47
>焚火して古き伝えを聞く日かな 

古き伝えを
教える大人も少なくなり
古き良き風習が
どんどん廃れていくことが
すごく残念に思います。

それは子供ではなく
大人の責任ですね。

応援ぽち
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2014-11-27 13:17:20
女の子の表情がとてもいいですね(^_^)
お祭りがなくなるのは残念ですね。
☆☆
返信する
Unknown (カシオペア)
2014-11-27 11:59:09
お赤飯を食べる子供の表情が可愛いなぁ~(^^)
それとご飯粒だらけの手も子供らしくて可愛い…
とても優しい気持ちになれました~ v(*^-゜)v Thanks☆

応援P☆
返信する
Unknown (こたろう母)
2014-11-27 11:07:41
意味のある、いいお祭りなのに残念です。
投げる方も、投げられる方も、イキイキとして
楽しそうなんですけどね。
最後を見届けられて、良かったですね♪ 凸
返信する
Unknown (Luxio)
2014-11-27 10:55:51
こんにちは。
そうですね。
祭りもそれに因んだ後継者探しに苦労され、
やむを得ず、中止になるケースが相次いでいますね。
村とランキングに応援
返信する
Unknown (hirugao)
2014-11-27 09:22:55
そうなのですね~
今年で終わってしまうのですね。

女の子の瞳がキラキラ・・・素敵に取れていますね。

富士山がマンションから見えるというので
写真wとってきました。
望遠レンズを神戸に忘れました・・・
返信する
Unknown (ぷうさん)
2014-11-27 06:51:23
笑子さん
おはようございます。

>焚火して古き伝えを聞く日かな

いつまでもそうありたいですね!
短歌大会 無事終わりました。

では、また
返信する
Unknown (のんのん)
2014-11-27 06:40:50
昔から伝えられている神事、今も続いているお祭りは素晴らしい行事です。
5升のお赤飯もいわれがありそう・・
女の子の目の輝き、すごいシャッターチャンス、そして掌の飯粒、素敵です。
返信する
Unknown (クロちゃん)
2014-11-27 06:19:54
笑子さん、おはようございます。♪
赤い炎が勇壮な祭りに感じます。
またひとつ、日本の伝統の火が消えてしまいますか。
いつか復活して欲しいものです。(^^)/
返信する
Unknown (てくっぺ)
2014-11-27 06:04:26
ああ、これは寒そうです。^±^
しかし本人たちは、熱気で暑いのかなあ・・・。
相撲取りを見ても、冬は寒そうだと思いますが。^±^

あ、12月から、北埼玉の地図を公開します。^±^
古い地図で、岡部や本庄、児玉、寄居、松久、用土あたりのものですが、バスの路線を辿るコラムです。
これは貴重ですよ。^±^ノ
返信する
Unknown (tsukey)
2014-11-27 01:31:11
素敵な行事なのに残念です。
内容はわかりました・・・
昔からの祭りなのでしょうね。
見たかったです。
返信する

コメントを投稿

2014フォト俳句」カテゴリの最新記事