笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

山田の春祭り・・・その2

2012-03-15 16:43:02 | 2012フォト俳句
 山車を曳く綱の重さや鳥雲に  笑子
   だしをひくつなのおもさやとりくもに
s-IMG_2937.jpg













山田の春祭りでは 屋台2台と笠鉾山車1台が 曳きまわされます
上の写真は 中山田町会が所有する中山田屋台(山組)です

この屋台は江戸時代後期に創建されたと伝えられていて
秩父地方に数ある屋台の中でも 比較的古い形態を
残しているといわれています
昭和40年に市指定の有形民族文化財にしていされている
大変貴重な屋台なのです!
s-IMG_3001.jpg













祭り当日の朝 各地区から 賑やかな祭り囃子と共に
恒持神社に向けて 3台の山車が出発します
大勢の人たちが 掛け声をかけながら屋台を曳いています
その重さは 屋台自体の重さの他に 
ズッシリとした 歴史の重みあるだろうと思うのです
s-IMG_3211.jpg














お囃子は・・・・こんなところから!!太鼓が見えますか??
屋台の下の狭いところで 演奏されているんですよ!!
引き回しのときは 両サイドの幕は下ろされているので
屋台の中から太鼓の音は響いてくるものの その姿は見えない
という感じです
s-IMG_2945.jpg


















【鳥雲に】・・・春の季語です
意味としては 春に北方に帰る渡り鳥が 
雲間はるかに見えなくなること・・・なのですが
空を飛ぶ鳥の写真に この季語を詠んでも面白くありません

その様子を見たり想像したりした時にわき起る
思いや感情を思い浮かべてみます
旅立つ鳥たちが 無事に故郷へ戻って欲しい
鳥が旅立つ 広々としたのどかな春の空など

大きな季節感として 使ってみました

コメントお待ちしています☆
励みになります(pq´v`*) 
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
 
 
 
コメント (33)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山田の春祭り・・・その1 | トップ | 山田の春祭り・・・その3 »
最新の画像もっと見る

33 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (笑子)
2012-03-16 20:45:08
awa さん

けっこうな大きさでしょー!!
そして、古くてとっても素晴らしい山車なんですよ♪
笠鉾は特に優雅です☆
返信する
Unknown (awa)
2012-03-16 20:33:20
思っていたより大きな山車なんですね!

お囃子の太鼓の音が聞こえてきそうです(^。^)y-.。o○
返信する
Unknown (sato)
2012-03-16 14:45:32
江戸時代から代々引き継がれている山車なのですね~
すごいなぁ~!^^
今の子供達のお父さんもお爺さんも・・そのまたお爺さんも
この山車を見続けてきてそして伝統を守り続けてきたんですね

返信する
Unknown (笑子)
2012-03-16 14:44:19
yamahikoさん

ねぎ!!明日アップしますね☆

秩父でも御田植祭りがあったのですが
平日だったので見にいけませんでした
来年はちょうど日曜日にあたるそうなので
今から楽しみにしてるんですよ♪
返信する
Unknown (yamahiko)
2012-03-16 13:59:10
こんにちは

田んぼ風景の中を曳かれる屋台、いいですね★
大らかで、集落総出で、春祭りの雰囲気が出ていますね。
法被の後ろ姿、決まってる~。

ところで、ネギ!!??

次が楽しみ、デス。
返信する
Unknown (笑子)
2012-03-16 13:48:56
♪陽ちゃん さん、ありがとう!
ええ、とっても情緒を感じるお祭りです
山があって畑があって、そこを大勢の人に
守られてきた立派な屋台が曳きまわされます☆
居心地のいいお祭りでした
返信する
Unknown (笑子)
2012-03-16 13:46:45
lunayaさん、ありがとう♪

そうでしょう☆
みなさん、細かく役割分担されていて
それぞれが自分の役目をしっかり果たすことで
こんなにも大きなお祭りが、事故もなく執り行われます
素晴らしいことだと思っています
他の組も続いて紹介していきますね♪
返信する
Unknown (笑子)
2012-03-16 13:44:47
太郎ママさん

お祭りの保存には、大変なご苦労があるかと思いますが
地域の方々の絆も深めるお祭りと思います
毎年盛大に行われることを願っています
返信する
Unknown (笑子)
2012-03-16 13:43:01
usa104さん、見てくださってありがとう!
このお祭りが無事に終わって
秩父に春が来たんだなぁ。。。と毎年思うのです☆
返信する
Unknown (笑子)
2012-03-16 13:41:45
keykunさん

いえいえ、なかなか上手く撮れないですねぇ
祭りの臨場感を伝えたいですけど、難しい!
それでも、遠くに住んでいる方々に、この素晴らしいお祭りを
少しでも知ってもらえたらと思っています
矢行地同様、細かくアップしていきますね!
返信する
Unknown (笑子)
2012-03-16 13:39:29
tango-3さん、ありがとうございます☆

コマちゃんのことも有難うございます☆
秩父はお祭りの宝庫です
近くに住んでいて幸せです
4月も写真を撮りにいきたいと思っています!
返信する
Unknown (笑子)
2012-03-16 13:37:57
小太郎 さん

古くから伝わる、村人たちが大事に保存してきた
お祭りです
こうして、今年も見られただけで感動ものでした♪
返信する
Unknown (笑子)
2012-03-16 13:36:37
ようざんさん

はい、とても立派で、造りが見事なんですね
昔のものって凄いと思いますよ
まずは、この屋台を見ただけで80パーセント満足しています
返信する
Unknown (笑子)
2012-03-16 13:34:58
自転車親父さん

ええ、凄く狭そうでしたよ
お囃子は、裏方さんっぽい感じなのかしら・・・
どこからともなく聞こえる雰囲気が
とってもいい感じでした

お祭りの保存って本当に大変だと思いますよ
みんなで協力しないと無理ですものね
返信する
Unknown (笑子)
2012-03-16 13:33:05
かず某 さん

はい、私も山車の曳きまわしのある
お祭りが好きです~♪
なんとも長閑な風景でした♪
返信する
Unknown (笑子)
2012-03-16 13:31:29
Futchanさん

俳句と写真・・・季語と写真が
付きすぎか離れすぎか・・・ということは
もう底なしの深さを感じています
返信する
Unknown (笑子)
2012-03-16 13:29:32
まこちゃんさん

ありがとうございます
山をバックに山車を曳く人たち・・
そのまま全てが日本のふるさとの原風景に思えました
返信する
Unknown (♪陽ちゃん)
2012-03-16 10:36:23
曇り空が残念ですね
昔ながらのお祭りの風景♪
都会にいるとお祭りもなんだか賑やかだけど味気ない感じ
こんな風に情緒のあるお祭り いいですねぇ~
返信する
Unknown (lunaya)
2012-03-16 08:47:36
笑子 さま

お囃子の音色、人々の掛け声、
どんなだろう~?
山車の保存やメンテナンスと共に、
そう言う無形の文化伝承にも
興味が湧きます♪

「山組」さん、その他は何組さんですか?
返信する
Unknown (usa104)
2012-03-16 06:38:19
おはようございます。
春のお祭りなんですね。
りっぱな山車ですね。
今回も歴史あるお祭りを見せて
いただきました。
ありがとうございます。。。(*^_^*)
返信する
Unknown (keykun)
2012-03-16 06:28:51
おはようございます。
最初の写真・・・・山田の春祭りそのものですね。
屋台とその周辺の雰囲気が伝ってきます。
いつも笑子さんの写真から着眼点の素晴らしさを感じます。
さすがです。
返信する
Unknown (tango-3)
2012-03-15 22:30:48
笑子さん こんばんは

お疲れ様でした コマちゃんしっかり代役を務めていましたヨ!

秩父地方には伝統のある行事などが多いですね
何度でも行ってみたい所です!

鳥雲・・・想像してみました~♪
返信する
Unknown (ようざん)
2012-03-15 21:52:49
素晴らしい屋台ですね。
これだけ立派な屋台はそうありませんね。

屋台にはお祭りのエッセンスがギッシリ詰まって
載っています。
村人総出で曳く雰囲気がたまらなくいいです!
返信する
Unknown (自転車親父)
2012-03-15 21:50:32
こんばんは。
凄い所で演奏するんですね。
驚きました。
中にいる人は大変でしょうね。
昔は私の家の方でもお囃子ってあったんですよ。
親戚のオジサンが太鼓を叩いていました。
今はなくなったのかもしれませんね。
ほとんど見かけません。
返信する
Unknown (かず某)
2012-03-15 21:49:55
こんばんは〜〜
鳥雲が春の季語なんですね〜
説明を見て、、、納得です。
おもしろいっ!深いなぁ〜

やはり、山車を引くお祭りってのは、いいですよね〜
迫力が伝わってきます。
返信する
Unknown (Futchan)
2012-03-15 20:47:50
こんばんは

>空を飛ぶ鳥の写真に この季語を詠んでも面白くありません。
俳句は奥が深いですね。

最後写真の男性の腰の締まり具合がいいですね。
返信する
Unknown (まこちゃん)
2012-03-15 20:44:14
太鼓 見えます! ^^
日本のこのような行事 いつまでも残しておきたいです
春を感じました
返信する
Unknown (笑子)
2012-03-15 20:38:43
クロちゃんさん

ネギも使ってましたよ!!
しっかり写真も撮りました~そして俳句も
作りましたよ!!
明日か、明後日に登場の予定です♪
返信する
Unknown (笑子)
2012-03-15 20:36:49
きゃふさん、ありがとうございます

曳く山車の重さに、きっと春を感じているのでしょうね・・・
山車の飾りも素晴らしいものでした!!
地域の皆さんは、お祭りの全てのことを大事に守っているんですよね☆
返信する
Unknown (笑子)
2012-03-15 20:34:25
あけびーのさん

私も閉所恐怖症ですから~
あそこに押し込められたらと思うだけで
無理ですねぇ~!!
子供たちが、たくさん遊びにきていて
的屋さんも繁盛していました☆
返信する
Unknown (クロちゃん)
2012-03-15 19:07:26
笑子さん、こんばんは♪
そういえば、山車の車輪の潤滑油が今年は食用油がぶら下がっていました。
以前はネギだったんです。
ネギを見なかったな~。(^^ ; ^^)
遠くまで山車の追っかけをされたんですね。(^^)/
返信する
Unknown (きゃふ)
2012-03-15 17:12:38
笑子様、こんにちは。

歴史と共に歩んできたという
重さがお写真から伝わってきます。

お囃子の太鼓、見えますよ。
音まで聞こえてきそうです(*^_^*)
返信する
Unknown (あけびーの)
2012-03-15 16:55:38
こんにちは~。

的屋もしっかり出てて楽しめそうですね(^.^)

すごい狭い場所で演奏されてますね。
閉所恐怖症の私にはムリな感じです・・・・・・。

背中が粋ですね♪かっこいいです。
返信する

コメントを投稿

2012フォト俳句」カテゴリの最新記事