笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

安楽寺

2016-10-16 00:00:06 | 2016フォト俳句
尖塔の綺羅を木の間に秋の暮  笑子
せんとうのきらをきのまにあきのくれ



安楽寺の国宝八角三重塔です

とても美しい塔でした




【観光HPより】


木造の八角三重塔としては全国で1つしかないという
大変貴重な建築で
昭和27年に長野県で一番早く国宝指定されました

立年代は鎌倉時代後期~室町初期と言われてきましたが
その後の調査で1289年正應二年ということが判明したそうです

*******************

今日は午後から
お隣の深谷市に獅子舞撮影にお出かけの予定

かの有名な渋沢栄一ゆかりの「血洗島(ちあらいじま)の獅子舞」です
血洗島諏訪神社の秋の例大祭
獅子舞は「四社参り」といい、血洗島地内を舞いあるき
旧渋沢邸「中ん家」の中庭でも舞いの披露があります(*^_^*)


http://www.city.fukaya.saitama.jp/shibusawa_eiichi/1473913103346.html



※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎月15日はコマちゃんの日

2016-10-15 00:00:16 | コマちゃん
コマちゃんの日は
俳句はお休みです

ねっコマちゃん(^◇^)
(絵に描いたようにカワイイ・・・・親ばかでスミマセン)




はい、そ~なのね~~~

10月だからお願いねって 
お母さんにお願いされた スタイルなのね




お母さん 早くしてなの~~~

「はい、OKよ」っていう

お母さんの言葉がでるまでは

モデルしゃんを務めるコマなのね




無事終わったら
お母さんがバケツに おやつを入れてくれたなの(^^)v

コマちゃん、今月もご協力に感謝です


※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北向観音

2016-10-14 00:00:55 | 2016フォト俳句
秋真昼さらに北向観音へ  笑子



いい雰囲気でしたね~~♪



温泉薬師瑠璃殿

この手前から垂れている葉は
市指定文化財の「愛染カツラ」



「縁結びの霊木」として親しまれていますよ(*^-^*)

ご縁を結びたいかたは是非(笑)


 


こちらには「シャッターマン」さんという
親切なボランティアさんがいらっしゃって
笑顔でここを訪れる人たちの記念フォトのお手伝いを
してくださいますよ(*^_^*)
ワタクシたちも 撮っていただきました♪
よい記念になりました、その節はありがとうございました


※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別所温泉散策

2016-10-13 00:00:26 | 2016フォト俳句
別所温泉いま秋の入り口に  笑子




駅から 北向観音を目指して歩き始めました



径の辺には 秋のお花たちが風に揺れて(^^♪
私たちを歓迎してくれてるって勝手に思って楽しくなりました

コスモスと火の見櫓をさてどのように撮りましょうかと
まずは コスモスピントで(^^)v




近づいて コスモスをボカシて 火の見櫓ピントで
随分イメージ違うでしょう

そんな撮影が楽しい秋のひとときでした(*^_^*)




朝顔は夏のイメージだけど 秋(初秋)の季語なんですよね
まだまだきれいに咲いていました

秋の灯(秋灯 あきともし)(秋の季語)を意識しつつパチリ★




お互いに口には出さないけれど
頭の中で 季語やら五七五をぐるぐるさせながら
撮影していたと思います(;'∀')

※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別所温泉駅

2016-10-12 00:00:46 | 2016フォト俳句
友と背を並べし秋の歩幅かな  笑子




9月25日(日)

お友達の美枝さんと 別所温泉駅で10:00に待ち合わせ♪




当初、22日に約束していましたが

22日が雨で延期して やっと実現しました(^^)v



ここの駅は超素敵ですよ~

ここには10年ほど前に クラブの撮影会で訪れていました

観光駅長さんは 袴姿なんですよ(^^♪



さぁ、ここから散策スタートです


今日から1週間くらいはここ別所温泉のシリーズで
フォト俳句をアップしていきたいと思います
お付き合いよろしくお願いします(*^_^*)


※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする